20Stepステップコンサル

空室対策2級|飴を設置する

The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/215件〜・Udemy講師★4.2/972名〜・ココナラ個別相談★4.9/123件〜。著書/共著17冊・講演実績全国25団体〜・寄稿/取材協力多数。

最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)

飴、置いてますか?

東京大家塾の「空室対策・段位認定コース」の2級は「飴を設置すること」ことです。ウェルカムバスケットもあると、なお良いです。

ちなみに、2021年12月の東京大家塾の会員さん(6ヶ月以上在籍)の空室率は2.2% でした。

2級のねらいは、内見に来たお客様の疲れた脳をリフレッシュしてもらうことと、少しでも滞在時間を長くすること、味覚にもアプローチすることで、印象を強く残すためです。

どんな飴がいいのかは、住んでほしい入居者からの逆算で決めると良いでしょう。単身者向けとファミリー向けは異なりますし、リーズナブルな物件と高額物件でも異なります。

え? 印象を強く残すのは、営業マンの役割だって?

いや〜ザンネンながら、その認識は甘いのです。営業マンが決めたい物件があなたの物件とは限らないのです。または、単なる案内係・受付係的な営業マンだと、あなたの物件をプッシュすることもないのです。良い悪いではなく仕方ないのです。そこまで期待はできないのです。

そこで、大家が工夫を凝らすことです。

物件が近隣なら小まめに補充できるので小さな入れ物でも良いでしょう。小さい方が品があります。遠方だと、そうもいかないので大きめな入れ物でも良いでしょう。ちなみに飴でなくても構いません。うまい棒を段ボール箱に溢れるくらい入れておくのだって良いのです(笑)。

私の主宰する東京大家塾の会員さんとは、一緒に買い物したり運んだりと、同行してサポートしています。

写真は東京大家塾の会員さんの取り組み事例の1つです。

このように、東京大家塾では、みんなで一緒に段位認定コースに取り組んでいます。

関連記事

  1. 空室対策四段|ステージングして写真を撮影する

  2. 空室対策9級|集合郵便受けを磨く

  3. 空室対策十段|物件ホームページとFacebookページを作る

  4. 空室対策二段|現在及び過去の入居者の属性表を作成し最も住んで欲しい入居…

  5. 空室対策七段|マイソクをリニューアルする

  6. 空室対策八段|内覧キャンペーンをする

  7. 空室対策7級|悪臭のこもらない工夫をする

  8. 空室対策三段|入居審査の基準表を作成する

最近の記事

  1. 不動産実務検定

    大家さんが取るべき資格5選
    大家さんが取るべき資格ベスト5
  2. 投資手法の選び方

    物件選びのマトリクス図イメージ
    不動産投資の一歩目が踏み出せない理由と解決する2…
  3. 投資手法の選び方

    物件選び統一基準決定戦2023
    物件が買えない3人の悩み。シンプルなマトリクスで…
  4. 不動産投資ルーキー

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいはトレードオ…
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES