こんにちは。
東京大家塾事務局です。
大家さんTVの動画配信数 ⇒ 318 タイトル(2019年3月14日現在)と、動画数が増え続けているのですが、タイトル数が多くてどれを観たらいいのかわからない…そんな声も聞こえてきます。
そこで、週末に観てほしい動画をピックアップして紹介していきます!
今週はこちら!
空室対策としてのマルチファンクションライトの活用
講師紹介
講師は、カラーリングリフォームを推進している大家さんの越水隆裕さん。空室対策に必要なことは
- 特徴のある部屋を作ること
- ターゲットを絞ること
との考えから、カラーリングリフォームを実践されています。豊富な事例を手に入れて、あなたの物件でもカラーリングリフォームを実践してみましょう!
賃貸に関する考え
豊富なカラーリングの事例だけでも、非常に参考になるのですが考え方も参考にしたいもの。
- 新しくする → ×
- 古さを消す → ◎
- 不動産屋の物件 → ×
- あなたの物件 → ◎
- お部屋のバリューアップ
収納力UP → 家賃UP
カラーリングだけでなく、デッドスペースの収納化もマネしたくなる事例が豊富です。
カラーリングのセンスがない?
ところでカラーリングというと
「私にはセンスがない…」
と敬遠しがち。
それならばと「配色アレンジブック」のような配色の例をマネしたり、イケアやニトリの部屋づくりをマネしたりと、あなたのセンスではなく他人のセンスをマネすることから始めてみましょう。
もちろん、越水さんの事例をマネるのもありですね!
今すぐ視聴したい方はコチラから。最大60日間、無料で視聴できます。
The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!