こんにちは。
東京大家塾事務局です。
大家さんTVの動画配信数 ⇒ 361 タイトル(2019年6月7日現在)と、動画数が増え続けているのですが、タイトル数が多くてどれを観たらいいのかわからない…そんな声も聞こえてきます。
そこで、週末に観てほしい動画をピックアップして紹介していきます!
今週はこちら!
プロフェッショナル不動産の流儀 第3回「榎本稔」×「大友哲哉」
家具工房付き賃貸住宅への挑戦
J-RECの大友理事がインタビュアーとなって、J-REC公認不動産コンサルタントの榎本稔氏にインタビューした動画です。この対談動画はシリーズ物として継続していきますのでどうぞお楽しみに!
さて第3回前半のトピックはこちら!!
- 若い人のお金の掛け方が変わってきている
- 使わないところには使わない
- 所有から利用へ
- 使うところは有形無形問わず使う
といった話です。
お金の掛け方=価値観の変化ということで
- 大手ハウスメーカーだからと言って満室にならない
- 新築だからといって満室にならない
- 新築だからといって家賃を高くできない
というのは、もはや珍しくないものになりました。
そこで、榎本氏は、地方だからこそ住む理由を生み出さなければならないと言います。
後半のトピックはこちら
- 家具職人として入居者に還元する
- 家具付き賃貸から大家さんの手作りの家具付き賃貸へ
- 入居者が自分で作った家具を使えるように
- いずれ家具工房をシェアする
- 工房付き賃貸住宅へ
- DIY好きな入居者さんに住んでもらいたい
これは、新しい試みです!
しかも単なる家具ではなくアンティーク調の家具ということで家具の写真を提供してもらいました。
ぜひ、ご覧になってください!!
すぐ視聴したい方はコチラから。最大60日間、無料で視聴できます。
The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!