+5点取れる直前対策講座その1

4択問題解法テクニック動画

こんにちは。
東京大家塾事務局です。

大家さんTVの動画配信数 ⇒ 328 タイトル(2019年4月24日現在)と、動画数が増え続けているのですが、タイトル数が多くてどれを観たらいいのかわからない…そんな声も聞こえてきます。

そこで、週末に観てほしい動画をピックアップして紹介していきます!

今週はこちら!

4択問題解法テクニック動画

講師紹介

講師は、J-REC公認コンサルタントで理事でもある大友哲哉講師。

大友講師は、学生時代に高校受験大手予備校講師のアルバイトをしていた経験、在学中に4択試験の宅建士(当時は宅建主任者)の資格を取得した経験、そして社会人になってから4択試験のファイナンシャルプランナー(AFP)、4択試験の米国PMI®認定プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル(PMP®)を取得した経験、こうした経緯から4択問題解法テクニックに熟練しています。

とりわけ、不動産実務検定1級は、設問も選択肢も長文の傾向にあります。つまり、試験時間の60分では時間が足りなくなる恐れがあります。そこで、今回の解法テクニックを知っているか・知らないかで結果が異なります。具体的には、5点は差が出ると断言されています。

もちろん、不動産実務検定以外の試験にも応用できますので、大友講師もお持ちの宅建士・ファイナンシャルプランナーなどの資格やその他の4択の資格試験にも大いに活用してください!

すぐ視聴したい方はコチラから。最大60日間、無料で視聴できます。

1.入会手続きはこちら 2.動画の視聴はこちら

The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!

関連記事

  1. カラーリングリフォームイメージ

    コッシーの空室対策!アイデア集(前・後編)

  2. 不動産関係の読書イメージ

    谷本 真の不動産投資この1冊

  3. 対談動画タイトル画像.008

    地域創生で不動産投資の枠を超越|プロフェッショナル不動産の流儀 第8回…

  4. プロフェッショナル不動産の流儀 第2回「杉森真哉」×「大友哲哉」

    相続コンサルが見る空き家問題の未来とは!?|プロフェッショナル不動産の…

  5. 分譲地

    土地の登記簿を取得する方法

  6. 家具工房付き賃貸住宅への挑戦|プロフェッショナル不動産の流儀 第3回「…

  7. ステップアップイメージ

    金持ち大家さんになるファーストステップセミナー

  8. 空き家

    金持ち大家さんガチンコトークショーvol.1

最近の記事

  1. 不動産投資

    節税イメージ
    会社員は年収1,200万円を超えるまで節税を考え…
  2. 大家の会の活用方法

    高額セミナーイメージ
    高額塾・大家塾・大家の会で注意したい5つのポイン…
  3. 不動産投資

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいは根本的に異…
  4. その他

    屋根と雹(ひょう)
    雹(ひょう)の被害は確認しましたか?
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES

実家活用大百科