意図するところは
お客様の声に耳を傾けて
思いもよらないような
自分の物件の
良いところと
悪いところを
把握することだ。
アンケートを取るタイミングは
・入居後
・更新時
・退去時
の3つだ。
今回は
特に「入居後」アンケートに
注目したい。
入居後アンケートで
手に入れたい内容は
入居の決め手になったこと
は、何か? だ。
あなたが考えている決め手と
お客様が考えている決め手と
一致していればいい。
もし
異なっていたら
お客様が考えている決め手を
マイソクで目立つように
修正しておきたい。
なお
アンケートを取る方法は
アナログでもかまわないし
ネットを利用してもいい。
ちなみに
回答いただいた場合は
何かプレゼントしよう。
アナログ利用なら
クオカードがいい。
ネットなら
Amazonギフト券が
メールなどで
送れるので便利だ。
The following two tabs change content below.
不動産の勉強をしようと思っても、ブログ・YouTube・書籍・セミナー...いろいろあって、何を、どこまで、勉強したらいいのか混乱していませんか? そんなあなたにオススメしたいのが、こちらの不動産実務検定ホームスタディー講座。大家さんに必要な実務知識が体系的に網羅されていて、理解度チェックの試験もあります。ぜひ、ご活用くださいね。
最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 誤解しないで!!最高裁-家賃保証契約「追い出し条項」違法判決 - 2022年12月28日
- 家賃滞納の逆恨みで刺されるリスク、どうする? - 2022年12月28日
- 宝くじを買う人はバカなのか問題を考える… - 2022年12月12日