マスター認定講座

不動産実務検定マスター講座で手に入る未来

先生ポジション

「業者とお客様」から「先生と生徒」にポジションが変わる!!

ミニセミナー

ミニセミナー

講演会

講演会

個別相談会

個別相談会

あなたも 不動産実務検定® の公認インストラクターになって

集客コストをマイナスからプラスに転じて お客様から指名されてシゴトを受注する ビジネスモデルを手に入れませんか?

*不動産実務検定マスター講座の受講は 事前に2級および1級試験 に合格している必要があります。
*インストラクターにならず、ご自身やご家族の相続対策や土地活用に役立てることもできます。

相談できる人を探している大家さんが急増中!!

相談イメージ

相談したい大家さん

「空室が長い間、続いている」「思っていた以上に手元にお金が残らない」など、賃貸経営に悩んでいる大家さんが増えています。そして、大家さんは次のようなことを知りたいと考えています。

  • なかなか入居者が決まらない、具体的な空室対策を知りたい。
  • 滞納トラブルを改善できる具体的な対策法を知りたい。
  • コストをかけないリフォーム手法を学びたい。
  • 賃貸経営にまつわる基本的な法律を学びたい。
  • 賃貸管理の運営ノウハウを学びたい。
  • 基本的な税金対策の手法について学びたい。
  • 不動産投資の基礎を学びたい。
  • ゼロから大家さんになる具体的な方法を学びたい。
  • 不動産投資の基礎から応用まで体系的な知識を学びたい。
  • 不動産投資のファイナンスに関して具体的な知識を学びたい。
  • 不動産調査の具体的手法を学びたい。
  • 競売、借地取引に関する具体的な知識を学びたい。
  • 建築に関する基礎的な知識を身につけたい。
  • 具体的な税金対策の手法について学びたい。
ポイント

全体を俯瞰したアドバイスと実行支援

ところが、各分野ごとに専門家を探しあて学ぶことは容易ではありません。また、さらに各分野の専門家からのバラバラのアドバイスを総合して答えを出すのはさらに難しいものです。 ここに、体系的で網羅的に構築され実践的な不動産実務検定のカリキュラムの強みが活きてくるのです。アパート・マンション経営の全体を俯瞰して、大家さんの悩みや問題に寄り添って、解決方法を提案できるようになるのです。そして、具体的な実行支援をするための、専門家を紹介したり、チームを構成して解決にあたり、全体をマネジメントできる人材は希少なのです。

プロの実践ノウハウをマスター!

コンサルティング会社

コンサルティングノウハウ

不動産実務検定マスター講座では、机上の理論ではなく、先輩コンサルタントも実践している実務知識やノウハウを学ぶことができます。あなたが、この講座を通じてマスターできるノウハウの一例をご紹介します。

  • 賃貸市場の流れトレンド・投資スタイルの導き出し方をマスターできる
  • 取引の基本になる不動産関連法規をマスターできる
  • 不動産特有の税務の理解と各種税金対策手法をマスターできる
  • ローンの借り方、返し方、有利な条件で借りるための融資交渉術をマスターできる
  • 各種リスク対応、リフォーム等、安定経営に必要な管理実務ノウハウをマスターできる
  • 物件情報の集め方と吟味の方法をマスターできる
  • 築年数別の利回り判定方法をマスターできる
  • 物件調査の仕方、地域環境調査のポイントをマスターできる
  • 高確率で交渉がまとまる買付の仕方、交渉術をマスターできる
  • 高条件で融資を受けるためのローンの申し込み方法、借り方、返し方をマスターできる
  • 購入希望物件を買うためのファイナンスをマスターできる

これらの知識・ノウハウは先輩コンサルタントが、長い時間をかけて、汗水を流しながら習得したものです。当講座を受講すると、あなたは先輩コンサルタントの実践知識・ノウハウを、まるごと身につけることができるのです! さらに、ワークショップでは不動産の企画書を作成します。ここでマスターできる知識は、新築を建てる場合や相続に関わる場合にも活用することができます。

資格認定後にできること!

J-REC認定講師証

J-REC認定講師証

マスター認定者になり所定の審査を経て、支部およびSG認定を受けることができるほか、「J-REC公認不動産コンサルタント」と称することがき、地域のインストラクターとして活躍することができます。当講座で実践知識・ノウハウをマスターし、あなたの新たなビジネスチャンスにつなげてください。 J-REC公認インストラクターになると具体的に次のことができるようになります。

  1. J-REC公認の不動産実務検定認定講座を開催することができます。
    不動産実務検定テキスト

    不動産実務検定テキスト

    講座には受講者のレベルに応じて3段階(2級、1級、マスター)の講座があります。この講座を、指定教材に沿って開催することができます。既に顧客がいる不動産業者の方、セミナー講師としてご活躍の方、メールマガジンやブログ等で見込客がいらっしゃる方にとっては、とても集客しやすい講座です。また、独立開業される方や、他社との差別化をはかりたいという方にとっては、不動産実務検定のブランドにより一気に地域ナンバーワンの信頼を獲得することもできるでしょう。なお、受講料の3~6割がマスターの収入となり、本業以外の副収入を得ることができます。

  2. 能力に応じて各種企業のセミナー講師としてデビューするチャンスが広がります。
    講演会

    講演会

    現在、J-REC認定講師の認知度は高く、ハウスメーカー、建設会社、電力会社、ガス会社、不動産関連団体からの講師依頼が寄せられています。本部としては、紹介依頼があった場合、自信をもってインストラクターを紹介していきます。

  3. 公認コンテンツ書籍化にあたって執筆への参画チャンスがあります。 当財団は各出版社と太いパイプがありますので、開発したコンテンツ(公認テキスト等)は、随時、書籍化していきます。このコンテンツ開発等に携わった方は、共著者として書籍に名前が掲載され、よりあなたのブランディング価値が高まります。また、出版等を目指す講師へは企画書のアドバイス、出版社の紹介も行っています。 出版イメージ
  4. 各種委員会への参画のチャンスがあります。 今後起こるであろう、賃貸経営に関する問題、不動産取引の問題、外国人や高齢者、障害者入居問題に関し、その問題解決を政府に対して積極的に具申をしていくための研究委員会を発足します。このような社会的意義の深い活動に関わることにより、この活動に携わる方は、日常生活では絶対にあり得ない人脈を築くことができるでしょう。

マスター講座で学べること

不動産運用設計、土地活用、建築プランニング、建築施工管理、相続 対策に関連する資産分析、及び対策に関する専門知識を習得します。マスター講座

マスターで学べること

コンサルティング活動と コンプライアンス (法令遵守)
  1. 不動産実務検定と倫理
  2. 関係業法の遵守
  3. 業際への理解
社会経済の変化と 今後の賃貸経営
  1. 人口動態と需給予測
  2. 景気と投資の関係
  3. 景気と投資の関係
  4. 時代と共に変化する賃貸経営
ライフプランニングと 不動産投資
  1. ライフプランに応じた投資スタイルを導き出す方法
  2. 資産背景別の投資スタイル
借地取引きに関する 基礎知識の習得
  1. 借地権のメリット・デメリット
  2. 借地投資の実務
  3. 借地購入時のチェックポイント
  4. 借地契約上の留意点
土地区画整理の基礎知識
  1. 土地区画整理事業
土地・建物を売る場合の税務知識 コンサルティング
  1. 譲渡課税の仕組み
贈与・相続を受ける場合の 税務知識・コンサルティング
  1. 親からの借金と贈与税
  2. 相続税の仕組み
不動産有効活用コンサルティングに 必要な実務知識の習得
  1. 不動産活用の効果の理解
  2. 土地有効活用の3つの要因
  3. 有効活用の形態別事業特性とメリット・デメリット
  4. 土地有効活用の手法
  5. クライアントのニーズに合ったヒアリングの手法と提案技術
  6. バリューエンジニアリングとコストダウン
  7. コンストラクションマネジメント手法
  8. 総合工程を作る
  9. 失敗しない事業パートナーの選び方
事業収支プランニングと税務
  1. 工事価格の構成と見積りのチェック
  2. 工事管理の目的と手順
建築関連法規に関する 基礎知識の習得
  1. 建築確認申請と事前協議
  2. 建設業法上の確認項目
企画書の作成
  1. 企画提案書作成の3つの目的
  2. 企画書作成の手順
  3. 企画書作成にあたっての注意事項
信託の仕組みと概要
  1. 個人信託の概要
  2. 不動産信託の概要と仕組み
  3. 成年後見制度の基礎知識
リバースモーゲージに 関する実務知識
  1. リバースモーゲージとは?
建築計画に関する知識の習得
  1. 音響の基礎知識
  2. 採光
  3. 照明
建築施工に関する 基礎知識の習得
  1. 地質調査
  2. 仮設工事
  3. 山留工事・土工事
  4. 基礎・地業工事
  5. 鉄筋工事
  6. 型枠工事
  7. コンクリート工事
  8. 木造躯体工事
  9. 鉄骨躯体工事
  10. 防水工事
  11. 断熱工事
  12. 内装工事
  13. 外装工事
  14. 石工事
  15. 塗装工事
  16. 給排水衛生設備工事
  17. 電気工事
  18. 自動火災報知器
メイン講師

東京大家塾主宰 大友哲哉

東京大家塾主宰(2006年〜)
J-REC公認不動産コンサルタント不動産実務検定©認定講師J-REC理事(2008年〜)
千葉県市原市出身
明海大学不動産学部(千葉県浦安市)卒

新卒で入社した東証一部上場不動産会社は、入社3年目を前にして事実上の破たん。再建を進める中で、お客様の無知につけこむ業界の体質に疑問を持ち起業を志す。
2003年に独立後、お客様に不動産を学んでもらい自分で判断できるようになるための活動として、各種セミナーや講座を開催。
2006年から始めた東京大家塾は、業界のことをわかりやすく教えてくれると好評で累計5,000名を超える受講者が参加、相談件数は累計30,000件を超える。
2008年、浦田健氏・西山雄一氏らと共に不動産実務検定を創設。認定団体となる一般財団法人日本不動産コミュニティー理事に就任。不動産の有効活用の体系化を全国に展開する。

東京大家塾は現在、体系化された不動産実務検定の知識体系をベースに、目的別の具体的なステップ(行動指針)の提唱、より専門性の高い分野の研究・発表、各種事例発表や情報交換会などをテーマとした定例セミナーを毎月開催しています。また、実行支援(チャット相談・オンライン相談・現地対応や現地同行・打ち合わせ同席など)も行っています。

著書・共著
  1. 不動産投資でカモられないための3STEP勉強法(Kindle)
  2. 20ステップで儲かる不動産を見極める収支シミュレーションの手順書(Kindle)
  3. 15の失敗事例に学ぶV字回復のアパート経営(Kindle)
  4. 今すぐ出来る空室対策2020年版(Kindle)
  5. 20ステップで不動産コンサルタントになるクラスチェンジの手順書(Kindle)
  6. 12ヶ月であなたが不動産コンサルタントになる方法(Kindle)
  7. 20ステップでペット可物件の不安が自信に変わるルールづくりの手順書(Kindle)
  8. 20ステップでKindle出版してゼロから著者になる手順書(Kindle)
  9. 20ステップでセミナー運営がラクになる自動化の手順書(Kindle)
  10. 20ステップで空室が満室になる空室対策の手順書(Kindle)
  11. 20ステップで退去率が下がる長期入居促進の手順書(Kindle)
  12. 20ステップで全空が満室になる全空対策の手順書(Kindle)
  13. 一瞬で即断できるアパート用地選びの手順書(Kindle)
  14. 20ステップで再建築NGが再建築OKに甦る手順書(Kindle)
  15. 不動産実務検定テキスト(J-REC)
  16. We are 不動産コンサルタントII(週刊住宅新聞社)
  17. 空室対策やるだけムダ!(週刊住宅新聞社)

著書・共著

講演実績(敬称略・順不同) 大家さんフェスタ2024・JA賃貸住宅管理運営研修会・日経トップリーダー・千葉大家倶楽部・岡山大家塾・広島大家塾・三重大家さんの会・苫小牧大家塾・白ゆり大家の会(大阪)・長崎大家の会・しまね大家の会・エンジョイオーナーズライフ(大分)・福井実践する大家の会・北海道大家塾・朝日不動産ミッキー塾(富山)・美濃大家の会・大家さん学びの会・JRMA-日本不動産経営協会・不動産投資予備校・東京都宅地建物取引業協会・東京電力・一般財団法人日本不動産コミュニティー・セブン銀行・IFA研究会・明海大学・日本FP協会、他
寄稿・取材協力・他(敬称略・順不同) テレビ東京・週刊住宅新聞・全国賃貸住宅新聞・日経ビジネス・アパマンショップオーナーズ・LIXILリアルティ資産経営情報誌「Owners」・ネットマネー・ゲイナー・なる本FP、他マスコミ掲載事例

誰の都合にも左右されない人生を!!

真理私は、誰の都合にも左右されない人生を!! 追求し続けています。

例えば

勤務先の都合に左右されない人生を。
取引先の都合に左右されない人生を。
従業員の都合に左右されない人生を。

そして

不動産管理会社の都合に左右されない人生を。

 


 

その昔

私が新卒で入社した会社(東証一部上場)は入社3年目で事実上の破綻してしまいました。右往左往する上司や先輩にうんざりしました。

破綻

そこで独立しました。

これで勤務先の都合に左右されなくなりました。ですが、少数の取引先の都合に左右されることに。契約締結できなかったり破棄されたりすると途端に生活が破綻します。

少数の取引先の都合に左右

ならば…

規模を拡大して顧客数を増やすことで取引先の都合に左右されなくなりました。ワガママな取引先を切ったからです。ですが、今度は従業員の都合に左右されることに。彼らが動いてくれないと途端に会社は破綻します。

従業員の都合に左右

もう我慢ならん!!

専門が不動産なので不動産投資を拡大しました。そして従業員の依存度を下げました。必要な作業は外注化です。ですが、今度は不動産管理会社の都合に左右されることに。彼らがヘソを曲げると途端に空室率が増えるのです。

不動産管理会社の都合に左右

 


 

誰の都合にも左右されない人生を…???

 

そんなものは単なるワガママなのでしょうか。
ヒトは何かしらの都合に左右される運命なのでしょうか。

 

確かに

100%完全な状態はムリでしょう。

 

しかし

このくらいの実績は出せるようになりました。

 

時間 今日中にやらねばならないシゴトは、だいたい午前中に終わる。
仕事場 事前のアポがなければ、シゴトをする場所は自由。
従業員 雇用しない。在宅スタッフを多く抱える企業にアウトソーシング。
業務 ルーチンワークはやらない。自分にしかできないクリエイティブなシゴトに集中する。
来客 突然の来客はない。無視しても問題ない。
電話 突然の電話が掛かってこない。無視しても問題ない。
メール等 すぐに返事を求められるメールやチャットやメッセージは来ない。無視しても問題ない。
その他 基本的に午後6時には家に帰り家族そろって晩ご飯を食べる。そのまま家にいる。

 

ポイントは

1、収入の複線化
2、業務の外注化

の2つにあります。

 

もしあなたも

誰の都合にも左右されない人生を!!

手に入れたいと思いましたら
私と一緒に目指してみませんか?

 

初めの第一歩

まずは、メルマガ会員(無料)から。メルマガ会員になると、お役立ち情報のほか東京大家塾主催のセミナーやイベントなどのご案内が届いたり、退会者が出たときに新規有料会員の入会案内が届いたりします。なお、解除はワンクリックでいつでもできます。

ちなみに、LINEもありますので、よろしければ友だち追加しておいてくださいね。

マスター講座受講者の声

菅沼尚宏さん千葉支部SG 菅沼尚宏さん

6億円サラリーマンになる方法株式会社タカプランニングジャパン代表取締役/不動産コンサルタント。1966年大阪府生まれ。大学卒業後、メディア関係の会社に入社。 2010年6月、世田谷区内の区分ワンルームマンションから不動産投資をスタート。 2014年秋、6億円サラリーマンとなり晴れてサラリーマンを卒業する。 アユカワタカヲ名で人生自由化計画.comにて不動産ブログを執筆。 2016年1月に著書、「6億円サラリーマンになる方法「入門編」―たった3日で、不動産投資を実践できる」(アユカワタカヲ)を出版した。

詳細

竹居百合子さん中目黒SG 竹居百合子さん 地方に一棟買うことから始めなさい!!アーリーバード株式会社代表取締役。大学卒業後、大手証券会社に入社。昼休みを利用した不動産投資の手法を確立する。札幌市に集中して投資した結果、2016年2月現在、アパート・マンション7棟、戸数100戸を所有する。 2013年8月に独立し、現在は、「昼休みの副業で給料の3倍稼ぐ不動産投資コンサルタント」として活動中である。2015年6月には初の著書となる「不動産投資は地方に一棟買うことからはじめなさい!!」 (総合法令出版)を出版し、更に活動の幅を拡大している。

詳細

米生啓子さん北海道支部SG 米生啓子さん 北海道支部の仲間たち結婚後、税理士事務所に勤務し、総務、相続関係の相談業務、顧客の賃貸物件の管理を行う。オーナー仲間から「不動産実務検定(旧大家検定)」を知り、北海道支部長の原田哲也氏と出会う。父所有の築古物件が長期間空室が続く状況となり、本格的に賃貸経営を学ぶ。リフォームプラン、発注、募集営業、入退去の立会、清掃、クレーム処理、滞納問題等を自主管理で実践。会社設立後、築古物件を購入し大家業を行いながら、セミナー講師、空室対策等の賃貸経営に関する相談業務を行う。2014年9月「二代目大家塾」を立上げ、賃貸経営の事業承継に関するセミナー及び月1回の勉強会を開催中。

詳細

古川広毅さん福島支部SG 古川広毅さん 古川さんの仲間たち大学卒業後、地元建築会社に11年勤務。退職後、両親が営む大家業を継ぐため実家へ戻る。2010年11月トラスホーム株式会社設立。所有物件の賃貸業と賃貸管理業を中心に活動を行っている。2014年7月に開催された第5回J-REC全国事例研究会in鹿児島に東北・北海道エリア代表として「実例から学ぶ震災の心構え」をテーマに発表を行い、好評を博した。現在は郡山大家の会を定期的に開催しするなど、幅広く活動を行っている。

詳細

傍島啓介さん名古屋支部SG 傍島啓介さん 空室対策はお金よりアイディアです高校卒業後、中国上海へ留学。 大手不動産会社において、協力業者リフォーム工事の全国売上No1を達成。管理会社名古屋支店立上げ時協力会社として参画。年商4億円へ。敷金保証金診断士としての活動経験もあり、原状回復l工事問題にも精通しており、司法書士・宅地建物取引主任者からの相談も受けています。 現在も月平均30件以上の退去立会いをする中から入居者さんのニーズにあった原状回復工事・空室対策提案は定評を頂いております。ファンドの高級賃貸マンションの原状回復工事から築古アパートの空室対策リノベーション工事まで!

詳細

 

よくある質問

マスター講座にホームスタディー講座(通信講座)はありますか?

いいえ。マスター講座にホームスタディー講座はありません。

講師になるつもりはないのですが…

はい。その場合は、マスター認定に留めていただければ大丈夫です。

講師としてやっていけるか不安です…

大丈夫です。講演実技に関するノウハウのレクチャーがあります。また、実際に講師をしていただく講演実技審査もあり、審査員からフィードバックが得られます。収録したビデオも提供されますので、自分で自分を見つめ直すこともできます。

J-REC公認不動産コンサルタントの肩書は名刺に書いてもいいのでしょうか?

はい。マスター講座を受講して所定の審査に合格し、マスター認定を得られましたら、名刺に書いても大丈夫です。

私は中古物件しか購入したことがありません。ついていけるか不安です。

大丈夫です。確かに、マスター講座では土地活用の一環として、新築企画について学習しますが、当ページからお申し込みいただくと、一般財団法人日本不動産コミュニティー(不動産実務検定認定団体)理事で、東京大家塾を主宰している大友哲哉から合格までサポートが受けられます。十二分に活用ください。

地方在住のため東京に出向くのが難しいのですが…

確かに遠方(札幌・仙台・名古屋・大阪・博多・沖縄など)から東京に来るのは難儀しますよね。ですが、幸か不幸か、新型コロナウイルスの影響で、今ならメイン講座はオンラインで、ワークショップのみ東京開催。課題審査はもともと郵送ですし、講演実技審査も録画で対応しています。今こそ遠方の方でもマスター認定を受けて、J-REC公認不動産コンサルタントになるチャンスです。

マスター講座を受講するまでに2級・1級に合格できるか不安です…

大丈夫です。実務検定は「落とす」試験ではなく「理解度チェック」の試験です。しっかり復習したり試験対策をすれば合格できます。合格率も2級8割前後、1級6割前後です。また、お申し込みフォームの「紹介者名(J-REC認定講師名)(必須)」のところに、大友の名前を入れていただけますと、試験対策を含め合格までサポートできます。

受講料を回収できるでしょうか?

はい。費用対効果は十分になることでしょう。例えば、本講座を受講することで、相続税を節税できたり、将来のトラブルを回避できたり、あなたや家族の相続のたびに相続コンサルタントにコンサルティング料を払わずに済んだりするとしたら、十分に回収できることでしょう。インストラクターとして認定講座の講師になりますと、開催日程や場所・頻度によりますが、本部から紹介される受講生からの講師料で1年もあれば回収している講師の方は珍しくありません。ただし、本業とする売上規模にはなりませんので、あくまで副業(複業)または本業と相乗効果を狙って…あるいは「やりがい」という金銭に換算できない部分を目的とされると良いでしょう。

不動産実務検定マスター講座の開催スケジュール

本部主催@西葛西

1日目   2023/06/28(水)(講義1日目)講座前半 オンライン開催
2日目   2023/06/29(木)(講義2日目)講座後半 オンライン開催
3日目   2023/07/26(水)または27(木) ワークショップ 下記会場

会場:レンブラントスタイル東京西葛西 アゼリア(予定)
住所:東京都江戸川区西葛西6-17-9
交通:東西線西葛西駅徒歩2分
地図:https://rembrandt-style.com/nishikasai

東京第1支部主催@新宿

1日目   2023年 未定
2日目   2023年 未定
3日目   2023年 未定

会場:喫茶室ルノアール ニュー新宿3丁目店会議室
住所:東京都新宿区新宿3-4-1 東新宿ビルB2F
交通:新宿三丁目駅1分・新宿駅東口5分
地図:https://www.ginza-renoir.co.jp/shopsearch/shops/view/121

<セット内容>

マスターテキスト A4版/262ページ
スクーリング (講義)受講権 12時間
ワークショップ 参加権 5時間

<合格保証・特典内容>

テキスト内容 フォロー テキストの内容について個別相談(対面またはzoomによるオンライン)が受けられます。
課題作成 フォロー 相続対策と土地活用の課題作成にあたり細やかなフォローが受けられます。
講演実技 フォロー 講演実技審査にあたり細やかなフォローが受けられます。

東京第1支部SG・特典内容

セミナー登壇 東京大家塾などで登壇できるチャンスが得られます。
オンラインサロン ご招待 支部のメンバーが集うチャットワーク・グループにご招待します。シゴトの相談や相互紹介などのやりとりができます。
認定講座 集客支援 認定講座や認定勉強会の集客協力が得られます。
独自セミナー 集客支援 認定講座以外のセミナーなどの集客協力が得られます(別途費用)。

<マスターテキスト>

不動産実務検定マスターテキスト

A4版/262ページ

マスター講座

マスター講座

ワークショップ

ワークショップの例

マスター認定までのプロセス

マスター認定者になるためには、事前に2級(満室経営)および1級(物件取得)の試験に合格した上で、マスター講座を受講していただきます。そして、ワークショプに参加したのちに、相続対策と土地活用の提案書作成の課題審査と、講演実技審査があります。なお、課題審査も講演実技審査も、それぞれ審査基準を明示したり基本事項についてのレクチャーがあります。

留意事項

留意事項

その他、留意事項は以下の通りです。

  • 合格保証特典・支部特典は、本サイトの申込フォームによる申込者に限られます。
  • テキスト等の配送は、代行会社より行われます。配送記録などのお知らせは出来かねますことをご了承下さい。
  • お支払は銀行振込またはクレジットカードとなります。
  • 領収証の発行は致しかねます。銀行振込の控えまたはクレジットカードの明細をご利用ください。
  • 合格者には別途J-REC入会金、認定料、年会費がかかります。
  • マスター認定審査時には、別途審査料1万円(+税)及び会場までの交通費等をご負担いただきます。
  • マスター認定されなかった場合にも、研修費用及び審査料の返金はないことを予めご了承ください。
  • マスター講座を修了しても2級、1級の学科試験の免除はないことを予めご了承ください。

課題審査「相続対策と土地活用の提案書」の例

次のような資料を作成できるようレクチャーします。

  1. 家系図
  2. 小規模宅地・貸家建付地・貸家の相続財産の評価計算
  3. 相続税試算(1次相続・2次相続)
  4. 家賃相場
  5. 土地開発に掛かる規制の調査
  6. 土地活用提案
    1. 配置図作成
    2. 建築費概算見積もり
    3. 事業計画書
    4. 資金計画書
    5. 収支計画書(収支シミュレーション)
    6. 全体工程書
  7. 相続対策後の相続税試算
  8. 対策前後の比較資料
  9. 相続対策の全体の初見(分割対策・納税対策も考慮して言及)
  10. 費用をいただいて作成する提案書の体裁を整える方法 ほか

実際のビジネスとしてはどうなのか?

どんな資格でもそうですが、結局、苦労して取得しても、収入に直結しなければ意味がありません。そこで公認インストラクターになることで、どのようにあなたのビジネスに直結するのかを説明します。

1.お客様との継続的なつながり

個別相談会

個別相談会

あなたが建設業、不動産業を営まれている方なら、既存客への継続フォロー、新規顧客獲得につながります。 講座の内容は、事業主であるお客様が本当に知りたい内容にフォーカスしていますので、よりあなたのビジネスの信頼度は高まるでしょう。また、スクールという形で定期開催することにより、自然にあなたの元にお客様が集う仕組みを構築できますので、お客様が必要な時に、あなたのサービスを求めるようになります。

2.大家さんは講師として次なるステージへ

ミニセミナー

ミニセミナー

あなたが既に成功されている大家さんなら、今度は後輩大家さんへ賃貸経営ノウハウを伝えていくステージに立つことができます。 初めて教壇に立つ方でも、認定講座には統一カリキュラムがありますので、認定インストラクターになれば即スクールを立ち上げることができます。2級認定講座は、12時間の開催で3万円(税別)ですが、例えば20人集客の場合、会場費やその他の間接経費を除き20万円は得られると試算できる。

3.集客協力が得られる(自主努力も必要)

集客サポート

集客サポート

どんな事業でも同じですが、資格を取ったからといって収入が保証されるわけではありません。 昨今、不動産の実務知識ニーズが高まってきているといっても、最初は集客に苦労されることと思います。そこで、本部から、メルマガ、ホームページ等での告知によって、認定インストラクターの講座へ集客のお手伝いを受けられます。また、新聞、雑誌等各種メディアへのパブリシティー活動も行ってます。東京第1支部としても、同様です。しかし、これは集客数を保証するものではなく、あくまでも集客は自主努力であることをご理解いただきたいと思います。

不動産実務検定マスター講座の受講料

マスター講座 テキストA4版/262ページ スクーリング(講義)20時間 ワークショップ5時間 216,840 円(内訳:受講料、テキスト代、送料・税込)
合格保証・特典1 テキストの内容について個別相談(対面またはzoomによるオンライン)が受けられます。
合格保証・特典2 相続対策と土地活用の課題作成にあたり細やかなフォローが受けられます。
合格保証・特典3 講演実技審査にあたり細やかなフォローが受けられます。

*マスター講座の受講には、先に2級(満室経営)および1級(物件取得)の試験に合格している必要があります。まずは、これらの体験受講にお申し込みください。もし、すでに両方の試験に合格されている方は、一度、大友と個別相談されて詳しく説明を受けてから、マスター講座にお申し込みされることをオススメいたします。

マスター講座のお申し込み
紹介者名(J-REC認定講師名)に「大友哲哉」と記入のこと
個別相談のお申し込み

利益の追求ではなく社会を変える!という志の高い方を募集

大友哲哉

今後、不動産業界の将来を予測すると、もはや個人的損得ではなく、社会全体の将来を見据えた活動が不可欠となっています。例えば、空室問題がいずれ大きな社会問題になることがわかっていれば、今後増えるであろう、高齢者や外国人、障害者入居などへの対応を積極的に研究していく必要があります。そして、不動産業者だけでなく、大家さん自身のレベルも底上げし、お互いがお互いのお客様である入居者のことを真剣に考え抜いて経営を行う。そんな環境をつくらなければ、この業界自体が衰退してしまう恐れすらあると思うのです。 ですから、儲けることにだけ興味がある方のご参加はご遠慮願います。単に収入アップだけが目的ではなく、不動産業界全体を良くしていきたい、一緒にそのような活動に取り組んでみたいという方なら大歓迎です。 今後、経済的豊かさを手に入れた人たちが、社会貢献に目を向けるのは自然の流れになっていくことでしょう。是非、私たちと一緒に社会的意義のある活動をしていきましょう。あなたのご参加を心よりお待ちしております。