インフォメーション
インフォメーション

東京大家塾フリーコース

👍️ キャンペーン情報

1️⃣ 宅建士への第一歩: 知識ゼロからでも大丈夫 ショート動画のような気軽さで身近な例から法律や不動産の基礎を学び、本格的な資格取得への移行がスムーズに出来る入門コース
▶詳細
2️⃣ デザインリフォーム無料コンサルティング 床・壁・天井・土間・木部塗装を統一感のあるデザインでまとめるお手伝い。事例提供してもらえる方に無料コンサルします。
▶詳細
3️⃣ 生成AIコース1年間モニター会員 物件取得後の”空白期間”どう過ごす?生成AIで新たな選択肢を手に入れる。改善点や実践報告をしていただくモニター会員。大幅ディスカウントのご提案中。
▶詳細

🗓️ イベントカレンダー

📔 フリーコース 有料販売している教材(電子書籍・オンラインコースなど)の一部を無料受講できます。
▶詳細
▶️ 毎週大家塾
毎週木曜日21:00~
毎週大家塾(YouTubeライブ)と称してミニセミナーや1週間の取り組み内容や今後の予定をお知らせします。
▶詳細
📚️ 不動産実務検定®1級(物件取得)
9/13,14(土日)9:15-16:15
不動産実務検定®集中講座。認定講座お申し込み者またはホームスタディー講座の購入者が対象。奇数月は1級(物件取得)、偶数月は2級(満室経営)を第2土日に開催。
▶詳細
🍺 みんなの交流会@成増
8/10(日)17:30~20:30
どなたでも参加できる交流会。はじめての方も馴染めるような進行台本がありますので安心して参加できます。営業行為もありません。先輩大家さんの自慢話を聞かされて終わり…なんてこともありません。
▶詳細
🔥 消防法徹底マスター講座(仮)
7/21(月祝)18:00~20:00
150㎡以上の共同住宅には消防用設備(消火器など)の点検を6ヵ月ごとに行い3年に1度、点検結果を消防署長に報告する義務があります。恐らく管理会社が対応していると思いますが、報告書の控はお手元にありますでしょうか? 万が一、火災が発生し入居者さん等に被害が出たときに消防用設備に不具合があったり報告していないことが明るみになったりすると、所有者責任を問われる恐れも。消防法のこと、報告のこと、実務のこと、この機会に確認しておきませんか?
▶詳細
🏡 新築アパート完成直前見学会@荒川区
7/26(土)11:00~12:00
一流ハウスメーカーの完成直前見学会です。なかなかこのクラスの新築アパートを建てる機会はないかもしれませんが、良いものを知っておく価値はあります。どなたでも参加費は無料です。
▶詳細
♨️ 群馬県伊香保温泉研修合宿 11/15,16(土日) 予定
▶前回の様子

YouTube最新投稿動画等

最近の記事
  1. 口コミ・お客様の声

    実践報告
    繁忙期に空室4室のピンチ!60代女性大家ヨッちゃ…
  2. 不動産投資ルーキー

    新築区分マンション投資の後から気付く失敗のポイ…
  3. 口コミ・お客様の声

    全部が全部できるわけではないが、すぐにできそうな…
  4. 20Stepステップコンサル

    高齢者の入居者イメージ
    高齢者を受け入れよう(No.02)
人気の記事 注目の記事
ARCHIVES