お客様の声・口コミ・クチコミ

【お客様の声選手権】プレゼント5種類の発表&お客様の声を紹介します。

お客様の声・選手権、受付スタート!
https://ooyajuku.com/voice
メルマガやブログなどの感想を
いただいた方にプレゼントを進呈します。

新人大家さんのための
不動産投資戦略マスター
大友哲哉です。
いつもメルマガやブログを
お読みいただき、
ありがとうございます。
メルマガ・ブログを始めて、
8周年を記念して、

お客様の声・選手権を開催しています。

いくつかプレゼントを用意しましたので、
ご紹介しますね。

空室対策やるだけムダ!(5名)

sやるむだ160
私の著書をプレゼントいたします。
やみくもに、手当たりしだい行う空室対策ではなく、
成功確率を高めるための満室戦略を学ぶ、
最初の一冊になります。

満室戦略ワークショップDVD(2名)

s満室戦略DVD
昨年の「空室対策やるだけムダ!出版記念セミナー」で
披露した満室戦略ワークショップを収録したDVDです。
満室戦略をつくるワークってどんな風につくるのか?
その方法がわかるDVDです。
メール・電話サポート付きです。

特産・名産 都道府県トランプ(1名)

s特産・名産 都道府県トランプ
今年、大友家ではやっている(?)遊びを学びに、シリーズ。
学校では教えない!
遊びを勉強に変える学習法!
人生の本質・教育プロデューサー
小室尚子先生に教わって、
こうした教材にチャレンジしています。
先日、購入した時に2つ購入したので、
その中の一つをプレゼントします。
小室先生のブログはこちら
http://ameblo.jp/terakoya-kids/

部首トランプ(1名)

s部首トランプ160
こちらも同じです。
大友家用に買うときに、2つ注文したので、
1つプレゼントします。
3歳の息子とは 7ならべ ではなく
3ならべ から始めています。

歴史人物カードゲーム(1名)

s歴史人物カードゲーム
こちらも同じ。
大友家用に買うときに、2つ注文したので、
1つプレゼントします。

私が「遊びを学びに」に共感するのは
ワークライフバランスの向上になるからです。
遊びと学びを別々にすると、
それだけ時間が必要になりますよね。
ですが、遊びながら学べるなら、
その時間を短くできます。
忙しいお母さんはもちろん、
お父さんにも「遊びながら学ぶ」ことを
知ってほしい!
そう思ってこのプレゼントにしました。
ただ、一番いいのは、
家や土地を活用して、
働く時間を出来る限り短くして、
家族と楽しく豊かに暮らせるようになること。

あなたにも、そうした暮らしができるように、
私はこれからもガンバっていきます!

さて、お客様の声選手権の、
エントリーを一つ紹介します。
お客様の声選手権

▼▼▼▼▼

空室に悩むオーナーにおすすめします。

集客のノウハウの理解が不足していて、
募集チラシは作ったもののその後、

何をどのようにすれば良いのか
わかりませんでした。

また、物件ホームページを
どのように作ればいいのか、
その必要性もわかりませんでした。
今回は、物件ホームページの
募集戦略上の位置づけ、そして
記載すべき事とその優先順位を
学ぶことができました。
また、今ある情報から短時間で
最小限のページを作成すべきと学びました。
まずは、最小限情報を
物件ホームページに
記載したいと思います。
わらしべ不動産投資Projectに
参加する事で、
作業も楽しいし、
明確な目的と期限を意識して
日々作業できるので、
モチベーションも維持でき
非常に有意義だと、
あらためて今日感じる事ができました。
わらしべ不動産投資Projectに
身をおいて真剣に取り組む事で、
仲間と色々な議論をしながら
自分の問題解決の
ヒントが得られます。
あなたも、今までにない発想で、
自分のオリジナルの
満室戦略を作りましょう!
Okanishi Shogoさん
(横浜市・43歳・会社員)

▲▲▲▲▲

Okanishi Shogoさん、ありがとうございました!
遠方に不動産をお持ちですが、
満室戦略をつくり、

家族が豊かに楽しく暮らす、
そのゴールからの逆算を

私とディスカッションを繰り返しながら
地道に、着実に、前進しています。

近々、読者さんにも、
Okanishi Shogoさんの
満室戦略をご紹介しますね。

お客様の声は、こちらからお送りください♪

 

https://ooyajuku.com/voice 

 

締切:9/3(水)午後11:59。

 

お客様の声選手権の詳細はこちらです。

 

https://ooyajuku.com/?p=4890

 

The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!

関連記事

  1. お客様の声・口コミ・クチコミ

    土地をいっぱい受け継いだ甥へ紹介したい

  2. お客様の声・口コミ・クチコミ

    高く売るための売却時の考え方が非常に参考になりました。

  3. お客様の声・口コミ・クチコミ

    不動産を普通に賃貸することしか知らない人へ紹介したい!!

  4. お客様の声・口コミ・クチコミ

    利回りと路線価を重視していたのがわかりました。

  5. お客様の声・口コミ・クチコミ

    とても良かったです!

  6. お客様の声・口コミ・クチコミ

    ある程度不動産知識のある大家さんへ。

  7. お客様の声・口コミ・クチコミ

    非常に内容の濃いセミナーで満足度が高かったです。

  8. お客様の声・口コミ・クチコミ

    二代目大家さんへ紹介したい

最近の記事

  1. 不動産投資

    街の不動産やイメージ
    投資用不動産の専門会社 vs 街の不動産屋さん
  2. 不動産投資

    銀行の提案に注意
    不動産賃貸業の法人化を銀行から提案されたら要注意…
  3. 不動産投資

    節税イメージ
    会社員は年収1,200万円を超えるまで節税を考え…
  4. 不動産投資

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいは根本的に異…
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES