いろいろ勉強をしていかないとと感じました。

The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!

「東京大家塾定例セミナー」に参加頂いた( H.Nさん )より、感想を頂きました。

【 質問1 】参加する前にどんなことで悩んでいましたか?

不動産投資に興味を持ちましたが、どこから行動をすればいいのかわからず相談先を探していました

 

【 質問2 】何でこのセミナーを知りましたか?

東京大家塾さんへの相談から

 

【 質問3 】このセミナーを知ってから、すぐに申込みましたか?

申し込みました。

 

【 質問4 】何が決め手となってセミナーに申し込まれましたか?

まずは行ってみようと。判断はその後でいいと。

 

【 質問5 】実際にセミナーを受講してみて如何でしたか?

いろいろ勉強をしていかないとと感じました。

—–

H.Nさん、貴重なご意見ありがとうございました。
今後のご活躍を応援しております。

関連記事

  1. 持ち家の人又は今後購入を考えている人へ紹介したい

  2. 面白い投資先だと思い、興味がわきました。

  3. 他のセミナーで触れない内容を聴くことができます。

  4. 非常に勉強になりました。

  5. 田舎の空室がある人へ。

  6. 新米大家さんへ。

  7. 谷本さんの小規模物件から拡大する方法のテクニックが参考になりました。

  8. 実際の管理にも役に立ちそうです。

最近の記事

  1. 投資手法の選び方

    物件選びのマトリクス図イメージ
    不動産投資の一歩目が踏み出せない理由と解決する2…
  2. 投資手法の選び方

    物件選び統一基準決定戦2023
    物件が買えない3人の悩み。シンプルなマトリクスで…
  3. 不動産投資ルーキー

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいはトレードオ…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定テキスト3種
    不動産実務検定のテキスト入手方法4選
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES