最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 事業収入+αへ!12時間集中講座で見えた、自分に最適な「不動産収入」への道 - 2025年5月15日
- 相続資産管理の視野が広がる!「大家さんフェスタ」参加で掴んだ新たな可能性 - 2025年5月15日
- 【少人数交流会】「生の声」が聞ける!遠慮なく質問できる”快適な学びの空間”体験 - 2025年5月15日
ひろゆきさん(男性・40代・神奈川県川崎市)から、お客様の声(実践報告)をいただきました。
課題・悩み・問題について
新築アパートを建てることになったんですが、管理会社をどこに頼めばいいのか、無料インターネットの業者選び、それから損害保険もどう選んだらいいのか、本当に悩みましたね。何から手をつけていいか、途方に暮れるような感じでした。
実践した内容について
まずは、管理会社を7社リストアップして、比較表を作ったんです。それぞれの会社と直接会って、条件交渉を重ねました。おかげで、納得のいく良い条件を引き出すことができました。インターネット業者や損害保険も同じように、しっかり比較検討して決めました。この一連のプロセスを通じて、物件の購入から完成までに何をすべきか、頭の中がスッキリ整理できたのは大きかったですね。
東京大家塾での変化
大友さんとの個別面談で具体的なアドバイスをいただけたのが、本当に大きかったです。それまでは一人で情報を集めても、どれが自分のケースに合うのか判断が難しかったんです。でも、面談で大友さんから他の方の事例や、気をつけるべきポイントを伺うことで、まるで先人の知恵を借りるように、やるべきことが明確になりました。まさに、経験豊富な方の話を聞くことで、自分一人では見えなかった道筋が見えた、という感じでしたね。
オススメの言葉
私みたいに、普段は会社員として働きながら不動産活用に挑戦したいけど、なかなか時間が取れないとか、専門的な知識がなくて不安、という方に東京大家塾をぜひお勧めしたいです。特に個別面談でのサポートは、本当に心強い味方になってくれると思いますよ。
専門家(東京大家塾 大友)からの解説
ひろゆきさん、この度は貴重な実践報告、誠にありがとうございます。新築アパートの管理会社選定からインターネット、損害保険の選択まで、多岐にわたる課題に対して一つひとつ丁寧に取り組まれ、素晴らしい成果を出されましたね。その行動力に敬服いたします。
今回のひろゆきさんの事例は、不動産活用を目指すすべての方々、特にお忙しい会社員の方にとって、多くの重要な学びが含まれています。
ひろゆきさんの事例から読み取れる「成功のポイント」を2つに絞り、解説いたします。
ポイント1:主体的な情報収集と徹底比較による意思決定の質の向上
解説:ひろゆきさんが管理会社7社をリストアップし比較表を作成したことは、まさに情報整理と客観的評価の基本です。不動産活用においては、多くの選択肢の中から最適なものを選ぶ必要がありますが、感情や漠然とした印象で決めてしまうと後悔しかねません。情報を主体的に収集し、ご自身で比較検討の軸を持つことで、納得感のある意思決定ができます。これは、貴重な時間(タイムパフォーマンス)を有効に使い、無駄なコスト(コストパフォーマンス)を避ける上でも非常に重要です。闇雲に動くのではなく、まず何を比較し、何を基準に判断するのかを明確にされた点が素晴らしいです。独学で進める中でも、このように一つ一つのステップを丁寧に進めることが、結果として大きな失敗を避けることに繋がります。
ポイント2:目的達成のための「専門家」の活用による実践スピードの加速とリスク回避
解説:「大友さんとの個別面談でアドバイスいただいたことがきっかけ」とのお言葉、大変嬉しく思います。不動産活用は専門知識が多岐にわたり、一つ一つの判断が将来の収益やリスクに直結します。ひろゆきさんのように、会社員としてお忙しい中、限られた時間で成果を出すためには、独学での試行錯誤に時間を費やすよりも、経験豊富な専門家のアドバイスを早期に受けることが極めて有効です。これは、先人たちの失敗や成功の「事例(=歴史)」から学ぶことであり、まさに「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」の実践です。個別面談を通じて、ひろゆきさんご自身の状況に合わせた具体的な道筋が見え、行動に移せたことは、時間という貴重なリソースを最大限に活かし、大きな失敗を避ける上で賢明な選択だったと言えるでしょう。私たちは不動産のミクロな視点だけでなく、それがひろゆきさんの人生全体の幸福度にどう繋がるかというマクロな視点も大切にしています。今回のひろゆきさんの実践は、まさにその良い流れに乗ることができた証左でしょう。
東京大家塾のサポートについて
東京大家塾では、ひろゆきさんのような、お忙しい中でも不動産活用を通じてより良い人生を目指したい、という方々をサポートしています。私たちは、単に物件の選び方や利回りの計算といったミクロな情報提供に留まりません。それがお客様の人生においてどのような意味を持ち、将来の安定や時間の自由といったマクロな目標達成にどう貢献するのか、という視点を常に持っています。
具体的には、まず個別面談を通じて、お一人おひとりの状況、お悩み、そして将来の目標をじっくりと伺います。その上で、コストパフォーマンスはもちろんのこと、特に会社員の方にとっては重要なタイムパフォーマンスも考慮した、無理のない実践プランをご提案します。例えば、物件選定、資金調達、管理会社選び、税務対策など、各分野の専門家ネットワークも活用し、お客様のライフステージや目標に合わせたオーダーメイドのサポートが可能です。独学で進める部分と、専門家の力を借りる部分を見極めるお手伝いをいたします。
また、東京大家塾の強みは、同じ志を持つ仲間が集うコミュニティの存在です。セミナーや勉強会、懇親会などを通じて、他の会員の成功事例や失敗談といった「生きた事例(=歴史)」を共有し合うことで、独学では得られない貴重な学びや気づきがあります。これは、モチベーションの維持にも繋がり、一人で悩むことなく、共に成長していく環境を提供します。
「いつでも会社を辞められる選択肢がほしい」「家族との時間、自由な時間がほしい」といったお気持ち、よく分かります。不動産活用は、その実現のための一つの強力な手段となり得ます。もしあなたが、ひろゆきさんのように具体的な一歩を踏み出したい、あるいは何から始めれば良いか分からないとお悩みでしたら、ぜひ一度、東京大家塾の個別面談やセミナーにご参加ください。あなたの不動産活用、そして人生の幸福度向上を全力で応援します。
まずは、お気軽にメルマガ登録や公式LINEアカウントにご登録いただき、最新情報やお得な情報をお受け取りください。あなたの第一歩を、お待ちしております。