東京大家塾お客様の声(中アイコン)

口コミ・お客様の声

新築物件の見学だけのつもりが、ランチに行くほどの不動産仲間ができた理由

The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/226件〜・Udemy講師★4.18/1,107名〜・ココナラ不動産相談★5.0/136件〜。著書/共著19冊・講演実績全国30団体〜・寄稿/取材協力多数。

ようへいさん(男性・30代・神奈川県横浜市)から、お客様の声(実践報告)をいただきました。

課題・悩み・問題について

最新の新築物件の技術ってどうなっているんだろう、と純粋に興味がありました。それから、同じように不動産をやっている仲間ができたらいいな、という気持ちも強かったですね。ただ物件を見るだけじゃなくて、見学を通して自分の物件にも活かせるような具体的なヒントやアイデアを持ち帰れたら、と思って参加しました。

実践した内容について

見学会に参加したことが、本当に良いきっかけになりました。イベントが終わった後、自然な流れで参加者の方お二人とランチをご一緒することになったんです。そこで色々と話が盛り上がってLINEも交換できて。それだけじゃなく、後日、別の会にもお誘いいただけたんですよ。これは嬉しかったですね。

東京大家塾での変化

何が一番のきっかけだったかと言うと、やはり見学会で皆さんと直接お話しできたことですね。机の上で学ぶだけでは得られない、他の大家さんの生の経験談や考え方に触れることができました。完成した物件という「事例」を目の前にしながら話すことで、会話も具体的になりますし、それぞれの視点を知ることができて、本当に有意義でした。これが、ただの参加者から「仲間」へと関係性が深まるきっかけになったのだと思います。

オススメの言葉

もし東京大家塾を誰かにオススメするとしたら、そうですね…「しつこい営業は苦手だけど、何か学びたい、他の大家さんと繋がりたい」と思っている人でしょうか。ここは本当に売り込みがないので、安心して純粋に学びや交流を楽しみたい、という方にはピッタリだと思います。そういう場を探している大家さんがいたら、ぜひ紹介したいですね。

専門家(東京大家塾 大友)からの解説

ようへいさん、素晴らしい行動と成果ですね。今回の事例は、多くの方にとって重要な学びが含まれています。

不動産活用は、孤独な戦いになりがちです。しかし、ようへいさんのように小さな一歩を踏み出すことで、状況は大きく変わるのです。今回の実践から読み取れるポイントは2つあります。

ポイント1:目的を明確にし、そのための「場」を選んだこと

ようへいさんは「不動産仲間を見つけたい」という明確な目的を持っていました。ただ知識を得るだけでなく、人との繋がりを求めていたわけです。独学で試行錯誤するのも一つの手ですが、同じ志を持つ仲間と情報交換し、時には悩みを共有することは、精神的な支えになるだけでなく、思わぬ解決策や新しい視点をもたらします。これは、不動産活用というミクロな視点だけでなく、人生全体の幸福度を高めるというマクロな視点からも非常に重要です。そして、何より「営業色の少ない」コミュニティを選んだことで、安心して本音で話せる関係性を築く第一歩を踏み出せたのでしょう。

ポイント2:情報収集で終わらず、実際に行動(参加)したこと

多くの方は情報を集めるだけで満足してしまいがちですが、ようへいさんは「見学会に参加する」という具体的な一歩を踏み出しました。これが全ての結果に繋がっています。一人で物件情報をネットで探したり、本を読んだりする時間も大切ですが、専門家が企画した見学会に参加することは、非常にタイムパフォーマンス(タイパ)が高い行動です。最新の建築事例を専門家の解説付きで学べるだけでなく、同じ興味を持つ参加者と一度に出会えるのですから。大きな失敗を避け、成長の流れに乗るためには、このように専門家やコミュニティが提供する機会をうまく活用し、実際に行動してみることが何よりも重要です。素晴らしい実践でした。

東京大家塾のサポートについて

東京大家塾では、ようへいさんのように「仲間との繋がり」や「実践的な学び」を求める方々をサポートしています。私たちは、単に物件の利回りといったミクロな視点だけでなく、あなたの人生全体の幸福度を高めるというマクロな視点から不動産活用を考えます。

独学で時間を浪費するのではなく、専門家ネットワークを活用し、質の高い情報を得ることで、お金(コストパフォーマンス)だけでなく、あなたの貴重な時間(タイムパフォーマンス)も最適化するお手伝いをします。

サラリーマンの方、リタイアが近い方など、ライフステージごとに異なる悩みにも対応したセミナーや個別相談を用意しています。何より、営業色のないコミュニティだからこそ生まれる、本音で語り合える仲間との出会いが、あなたの不動産ライフをより豊かにしてくれるはずです。一人で悩まず、まずは私たちにご相談ください。

関連記事

  1. 低予算で部屋をイメージチェンジしたい人にオススメします。

  2. 実家が持ち家の人や一戸建てに住んでいる人へ紹介したい!!

  3. 内容がよかったです。

  4. 不動産に興味のある人へ紹介したい

  5. 不動産が遊んでいる人へ紹介したい

  6. 再建築不可のグループコンサルティングは特に衝撃的

  7. 年金暮らしの人へ紹介したい!!

  8. 保険の見直しや入居者さんへの案内を改善したい。

最近の記事
  1. その他

    教育メディアスタディチェーンに取材を受けました
    教育メディアスタディチェーンさんの取材を受けまし…
  2. 投資手法の選び方

    時間とお金のマトリクス
    40代で見直したい時間とお金のマトリクスで理想の…
  3. 投資手法の選び方

    コスパvsタイパ
    不動産投資初心者が知っておくべき「利回り」の真実…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定の勉強中
    不動産投資の成功に不動産実務検定が必要な4つの理…
人気の記事 注目の記事
ARCHIVES