最新記事 by 事務局スタッフ (全て見る)
- 2023年版 大家さんが取るべき資格5選 #09 まとめ(そもそも大家さんになる・続ける目的は何か?) - 2023年7月21日
- 2023年版 大家さんが取るべき資格5選 #08 DIYや自主管理をしている大家さんの6番目以降は!? - 2023年7月17日
- 2023年版 大家さんが取るべき資格5選 #07 節税を主たる目的とする大家さんの6番目以降は!? - 2023年7月14日
「東京大家塾」に参加頂いた( H.Yさん )より、感想を頂きました。
【 質問1 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)を受講する前の問題や悩みはどのようなモノでしたか? |
万が一の災害補償のため、投資物件に保険をかけており、これまで保険事故は発生していないが、実際に事故が発生し、保険請求した場合、被害の箇所、被害程度がどのレベルであれば、支払われるのかといった点について知識を得たいと思った。
【 質問2 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)で解決した事(できそうなこと・気づいたこと)は、どのようなことでしたか? |
・投資物件での保険事故発生時に、そもそも保険請求が認められるものなのか、について相談することのできる投資家サイドのいわば代理人(エージェント)が存在し、保険会社と交渉してくれることは、保険会社と私達投資家の間で情報の圧倒的格差がある中で心強いと思う。
・具体的な事例の紹介があり、説明も懇切丁寧であった。
・保険の特約の意味についての解説が参考になった。
【 質問3 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)で、何か生活に変化はありましたか? |
・保険請求時に保険金を受領するためには、(被害が事故によるものかよらないものかを判定できるようにするためにも)普段から物件の状態に十分注意をしておくべきであると自覚でき、「気づきの重要性は本業の仕事とも同じだな」と再認識したことで、投資家として成長したと感じる。
【 質問4 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)を紹介したい人は、どのような人ですか? |
不動産投資家全員
【 質問5 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)に興味を持っている人に対して、一言! |
・通常の投資家で、投資物件について保険を付けない人はいないと思いますが、事故が起きたときには、保険請求するのだろう位の認識しかなく、仮に事故の際に保険金が下りたら、「良かった」、下りなかったら「そういうものか」位の程度の認識しかないようにと思います。(私がそうです。)
しかしながら、このセミナーでは具体例で、保険会社がどのような事象について保険金を支払ってくれたかを懇切丁寧に解説してくれます。
保険会社と私達投資家との間には、圧倒的な情報格差があり、その差が保険会社の収益の一部であることは間違いありませんが、その差を埋めてくれるような会社の存在や、本セミナーで得られる知識、は、真に「正しい保険の活用方法」として、全ての投資家が学ぶに値すると思います。
(東京都大田区,H.Yさん)
—–
H.Yさん、貴重なご意見ありがとうございました。
今後のご活躍を応援しております。
次回の「東京大家塾」はコチラから。
https://ooyajuku.com/