YouTubeコメント投稿

Youtubeコメント時の名前を変える方法

YouTubeのコメント書こうとすると本名が出て困る! という方は、Googleアカウントをもう1つ作成するか、ブランドアカウント(YouTubeチャンネル用のアカウント|別に動画投稿しなくても大丈夫)を作成するといいですね。

どちらかというと後者のほうが管理しやすく切り替えもしやすいかな〜と思います。

私は

  1. 大友哲哉(仕事用)
  2. バーチャル大家さんオオトモ(VTuber活動用)
  3. 秘密(オタ活用)笑

と3つ使い分けていますよ。

作成方法はこちらを参考に
https://appllio.com/youtube-change-comment-name

The following two tabs change content below.
自分で不動産のことを判断できるようになれる実務知識が欲しいですか? それなら 不動産実務検定ホームスタディー講座がオススメです。体系的に全体を網羅した実務知識を学べて理解度チェック(検定試験)もできます。または無料オンライン講座もオススメです。会社員・公務員・自営業者・中小企業オーナー...今の働き方の延長に幸せはありますか? いつでも仕事を辞めて自分の人生をRe:スタートできる3ステップ講座、今すぐオンライン受講できます(期間限定で無料公開中)。

最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)

関連記事

  1. スマホメール

    絶対に満室経営を手に入れたいあなたへ

  2. 大家さんとアパート

    なぜ、大家業は資格も免許もいらないのか?

  3. 火災警報器と大家さんの責任

    訴訟リスクに備えて★火災警報器の電池や故障のチェック!!

  4. 屋根と雹(ひょう)

    雹(ひょう)の被害は確認しましたか?

  5. 街の不動産やイメージ

    投資用不動産の専門会社 vs 街の不動産屋さん

  6. 最高裁判所

    誤解しないで!!最高裁-家賃保証契約「追い出し条項」違法判決

  7. ChatGPT・AIイメージ

    ChatGPTはヒトの何を拡張するのか?

  8. 宝くじ

    宝くじを買う人はバカなのか問題を考える…

最近の記事

  1. 投資手法の選び方

    物件選びのマトリクス図イメージ
    不動産投資の一歩目が踏み出せない理由と解決する2…
  2. 投資手法の選び方

    物件選び統一基準決定戦2023
    物件が買えない3人の悩み。シンプルなマトリクスで…
  3. 不動産投資ビギナー

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいはトレードオ…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定テキスト3種
    不動産実務検定のテキスト入手方法4選
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES