最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 生成AI10倍速 - 2025年3月23日
- 40代男性大家サトシックスさんが「時間がない!」から脱却!外注化で時間創出&事業拡大へ - 2025年2月26日
- 繁忙期に空室4室のピンチ!60代女性大家ヨッちゃんさんが「空室個別相談」で奇跡の出会い&満室への希望 - 2025年2月26日
不動産実務検定の平均点は公式からは公表されていません。参考までに、合格率は2級(満室経営)が8割、1級(物件取得)が5割となっています。
不動産実務検定の平均点は非公開
非公開と言いますか、おそらく計測していないものと思われます。あまり意味がないからでしょう。
合格率は公開されている
一方で、合格率は公開されています。毎月計測されていて公式ホームページに「先月の合格率」として掲載されています。毎月、多少の変動はありますが、概ね、2級(満室経営)が8割、1級(物件取得)が5割となっています。
合格率の高さに油断してはいけない
意外と合格率が高いものですが、油断してはいけません。なぜなら、不動産実務検定は毎日のように受験できますので、誰もが合格できる自信を持ってから受験しているからです。これが年に1度の試験となると、記念受験的な受験生がいますので、受験者数の分母が大きくなり合格率が下がります。2級の8割はともかく、1級の合格率5割を甘くみてはいけません。
まずはホームスタディー講座オンライン版を手に入れよう!!

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版
東京大家塾を主宰する大友も講師として登場します。オンライン版はDVD版より価格が安く、しかもテキストの改定に合わせて動画も撮り直しになるのですが、最新動画も無料で視聴できます。今なら、合格保証付き5大特典にプラス最大129,000円おトクな特別提案中です(期間限定)。詳細はこちらです。
テキストと講義動画のサンプル
ホームスタディー講座オンライン版の詳細はこちら

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版
東京大家塾を主宰する大友も講師として登場します。オンライン版はDVD版より価格が安く、しかもテキストの改定に合わせて動画も撮り直しになるのですが、最新動画も無料で視聴できます。今なら、合格保証付き5大特典にプラス最大129,000円おトクな特別提案中です(期間限定)。詳細はこちらです。