不動産実務検定2級ホームスタディー講座2020年版

不動産実務検定

不動産実務検定に通信講座、あります!!

The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/226件〜・Udemy講師★4.18/1,107名〜・ココナラ不動産相談★5.0/136件〜。著書/共著19冊・講演実績全国30団体〜・寄稿/取材協力多数。

不動産実務検定を通学で学ぼうとすると、12時間の講義を受講しなければなりません。これはなかなか大変なことです。また遠方の方は、距離的に通うことが困難なこともあるでしょう。となれば、通信講座で学びたいところ。不動産実務検定は、通信講座でも学べるのでしょうか?

不動産実務検定は通信講座でも学べる!!

結論を言いますと、不動産実務検定にはホームスタディー講座という通信講座がありますので、大丈夫です。

DVD版とオンライン版があります。ダンゼンおすすめなのはオンラン版です。パソコンはもちろん、スマホやタブレットでも視聴できますので、いつでもどこでも学習できます。アプリによっては倍速再生もできますので、高速学習もできます。そして何より、テキストの改定に合わせて動画も刷新されるのですが、この新しい動画も無料で視聴できるのです。最近のノートパソコンにはDVDドライブが付いていないものも多いこともあるので、そういう意味でもオンライン版ですね。

コレさえ知っていさえすればこんなことにならなかったのに…

不動産実務検定は、代表理事の浦田健を筆頭に西山雄一、そして私、大友哲哉の3人で立ち上げました。なぜ、このような検定を作ろうとしたのか。それは、我々が不動産コンサルタントとして、日々、さまざまな相談を受ける中で「あ〜これさえ知っていさえすればこんなおおごとにならなかったのに…」という相談事例が山のようにあったから。つまり手遅れの状態で相談に来られる方が多く、我々もなす術がないことも多かったのです。そんなことから不動産実務検定は生まれたのです。ちなみに、約2年の準備段階を経て、世に出たのが2008年12月1日です。講座の受講者数は累計で5,000名を超えています。

不動産実務検定2級(満室経営)ホームスタディー講座(通信講座)時間割

ここでは、ホームスタディー講座(通信講座)2級(満室経営)のDVD6枚組の内容を紹介します。オンライン版も同等です。

不動産実務検定2級ホームスタディー講座

不動産実務検定2級ホームスタディー(デザインはDVD版のもので毎年変わります)

時間割は次の通りです。

1時間目 社会経済の変化と今後の貸賃経営
2時間目 ライフプランニングと不動産
3時間目 不動産関連法規
4時間目 不動産の税務
5時間目 ファイナンス
6時間目 満室経営のための管理実務(前編)
7時間目 満室経営のための管理実務(後編)
8時間目 管理実務(契約業務)
9時間目 管理実務(リスク管理)
10時間目 管理実務(リフォーム)
11時間目 管理実務(高齢者・外国人)
12時間目 管理実務(シェア住居・民泊)

不動産実務検定1級(物件取得)ホームスタディー講座(通信講座)時間割

続いて、ホームスタディー講座(通信講座)1級(物件取得)のDVD6枚組の内容を紹介します。オンライン版も同等です。

不動産実務検定1級ホームスタディー講座

不動産実務検定1級ホームスタディー(デザインはDVD版のもので毎年変わります)

1時間目 ライフプランニングと不動産投資
2時間目 不動産投資のステップ(前編)
3時間目 不動産投資のステップ(後編)
4時間目 不動産購入の実務ステップ
5時間目 不動産の調査
6時間目 不動産関連法規
7時間目 借地取引き
8時間目 競売
9時間目 税務
10時間目 事業計画
11時間目 ファイナンス
12時間目 建築

ただし検定試験の5問免除はありません

ホームスタディー版(通信講座)でも受講できるのですが、講義を受講しないと、検定試験の5問免除はなく、1時間で50問を解くことになります。特に1級の難易度は高めなので、多少は無理してでも講義を受講しに行ってもいいかもしれません。6時間×2日間で開催している日程もあるので、スケジュールが調整できないか検討してみましょう。私、大友哲哉が開催する講義(実務合宿)の開催日程はこちら


まずはホームスタディー講座オンライン版を手に入れよう!!

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版

東京大家塾を主宰する大友も講師として登場します。オンライン版はDVD版より価格が安く、しかもテキストの改定に合わせて動画も撮り直しになるのですが、最新動画も無料で視聴できます。今なら、合格保証付き5大特典にプラス最大129,000円おトクな特別提案中です(期間限定)。詳細はこちらです。

詳細はこちら


テキストと講義動画のサンプル

不動産実務検定2級テキスト

不動産実務検定2級テキスト

2級(満室経営)講義動画サンプル

不動産実務検定1級テキスト

不動産実務検定1級テキスト

1級(物件取得)講義動画サンプル

ホームスタディー講座オンライン版の詳細はこちら

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版

東京大家塾を主宰する大友も講師として登場します。オンライン版はDVD版より価格が安く、しかもテキストの改定に合わせて動画も撮り直しになるのですが、最新動画も無料で視聴できます。今なら、合格保証付き5大特典にプラス最大129,000円おトクな特別提案中です(期間限定)。詳細はこちらです。

詳細はこちら

関連記事

  1. +5点取れる直前対策講座その2

    不動産実務検定は難しいって本当?

  2. 宅地建物取引士

    不動産実務検定は国家資格ではなく民間資格

  3. 評判・口コミ・お客様の声のイメージ

    不動産実務検定の評判・口コミ・お客様の声

  4. 動画再生

    不動産実務検定ホームスタディー講座にオンライン版が登場

  5. ○×問題

    不動産実務検定の問題集

  6. オンライン受講

    不動産実務検定をオンラインで受講・受験する方法

  7. 不動産投資(活用)各準備段階のふさわしい人物や環境

    3つの準備段階のふさわしい人物と環境

  8. セミナー講師

    不動産実務検定の講師選びに迷ったら

最近の記事
  1. その他

    教育メディアスタディチェーンに取材を受けました
    教育メディアスタディチェーンさんの取材を受けまし…
  2. 投資手法の選び方

    時間とお金のマトリクス
    40代で見直したい時間とお金のマトリクスで理想の…
  3. 投資手法の選び方

    コスパvsタイパ
    不動産投資初心者が知っておくべき「利回り」の真実…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定の勉強中
    不動産投資の成功に不動産実務検定が必要な4つの理…
人気の記事 注目の記事
ARCHIVES