The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!
最新記事 by 事務局スタッフ (全て見る)
- 実務検定1級、四択練習問題・全12時間×10問、合計120問を追加しました。 - 2023年11月29日
- 実務検定1級、四択練習問題・全12時間×10問、合計120問を追加しました。 - 2023年11月28日
- ご存知ですか?実務検定は3パターンの受講・受験方法があります。 - 2023年11月27日
「東京大家塾定例セミナー」に参加頂いた( S.Oさん )より、感想を頂きました。
【 質問1 】参加する前にどんなことで悩んでいましたか?
築古アパートを建て替える方向で考えているが、立ち退きのタイミング 8カ月頃のH30.3月でするか?
【 質問2 】何でこのセミナーを知りましたか?
メルマガ
【 質問3 】このセミナーを知ってから、すぐに申込みましたか?
行けるかわからなかったため(実家の3Fの賃貸アパートで1カ月前火災が発生し、その対応に時間を要していたため)
【 質問4 】何が決め手となってセミナーに申し込まれましたか?
–
【 質問5 】実際にセミナーを受講してみて如何でしたか?
–
—–
S.Oさん、貴重なご意見ありがとうございました。
今後のご活躍を応援しております。