とりあえず1回やってみましょう。

「定例セミナー」に参加頂いた( M.Tさん )より、感想を頂きました。

【質問1】受講する前の問題や悩みはどのようなモノでしたか?

募集をする際に部屋をどのようにしておくのが良いのか、迷っていました。

 

【質問2】受講して解決した事(できそうなこと・気づいたこと)は、どのようなことでしたか?

ステージングをすることで白い壁紙の部屋も大きく変わるということに気づきました。
また、賃貸向けのステージングを行ってくれる会社があるということな

 

【質問3】受講したものを教えてあげたい人は、どのような人ですか?

空室に悩んでいる人に教えてあげたいです。

 

【質問4】受講したものに興味を持っている人に対して、一言!

とりあえず1回やってみましょう。

 

—–

M.T さん、貴重なご意見ありがとうございました。
今後のご活躍を応援しております。

The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!

関連記事

  1. 外国人向け賃貸に将来性を感じた。

  2. ある程度経験のある大家さんへ紹介したい

  3. 私のよう将来に不安を感じた人へ紹介したい

  4. 空室対策で悩んでいる大家さん、不動産投資に興味を持っているがまだ購入し…

  5. 運用面などで詳しい、わかりやすい話が聞けて良かった。

  6. 阿部さん自身が人間的に魅力的でよかったです。

  7. 自分自身を少しでも 成長させていきたいと思う気持ち

  8. 新米大家さんには、 まだまだ知らないことはたくさんあると お伝えしたい…

最近の記事

  1. 投資手法の選び方

    物件選びのマトリクス図イメージ
    不動産投資の一歩目が踏み出せない理由と解決する2…
  2. 投資手法の選び方

    物件選び統一基準決定戦2023
    物件が買えない3人の悩み。シンプルなマトリクスで…
  3. 不動産投資ビギナー

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいはトレードオ…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定テキスト3種
    不動産実務検定のテキスト入手方法4選
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES