不動産について学べる場では大家塾、大家検定は一番の近道だと思います。

「無料個別面談」をご利用いただいた(大島智裕さん)より、感想を頂きました。

【 質問1 】
このセミナー(ワークショップ等)を受講する前の問題や悩みはどのようなモノでしたか?

東京神田駅周辺で物件入札を検討しました。その際に辺家賃相場、マーケティング 、入札価格等を知りたく個別面談をお願いしました。

【 質問2 】
このセミナー(ワークショップ等)で解決した事(できそうなこと・気づいたこと)は、どのようなことでしたか?

マーケティングの調査方法や、客付け方法、家賃相場の調査方法などのアドバイスをいただきました。

【 質問3 】
このセミナー(ワークショップ等)で、何か生活に変化はありましたか?

当方、兵庫県在住ですが、遠隔地に投資を検討する場合でも、大家塾で学ぶスキルがあれば、最終的に自主管理まで出来る大家になれる気がした。

【 質問4 】
このセミナー(ワークショップ等)を紹介したい人は、どのような人ですか?

【 質問5 】
このセミナー(ワークショップ等)に興味を持っている人に対して、一言!

大友さん 先日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
大友さんと個別面談をして率直に思った事は…本当によく不動産投資を理解されていて、これから不動産投資を検討している方、不動産投資歴は長いが、あまり上手く行っていない方などの問題点を的確にアドバイス出来る人だと思いました。
不動産投資は金額的も大きな額ですし、精神的にもひとつ間違えれば、非常にストレスをかかえる事だと思います。
巷に流れる儲かった話を鵜呑みにし、学ぶべきスキルを身に付けず、業者さんの言うがまま投資をし、後々で失敗しても自分で対処しない人が、沢山いると思います。
自己責任と言われたらそれまでですが、家族道連れで自己破産とかの話も実際に知っています。
それよりも、大友さんや信頼出来るメンターを見つけ、不動産投資について学び、理解し、準備し、家族に理解してもらい、協力してもらったほうが最終的には近道だと思います。
本当に信頼出来る人は相手の事を考えながら、話を進めてくれます。不動産投資はいかに信頼出来る人に相談出来るか?
と言う事になります。不動産について学べる場では大家塾、大家検定は一番の近道だと思います。

(兵庫県在住,不動産投資と共に家族の幸せに投資する投資家,大島智裕さん,41歳,http://www.stella-himeji.com)
—–

大島智裕さん、貴重なご意見ありがとうございました。
今後のご活躍を応援しております。

The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!

関連記事

  1. 新米大家さんへ。

  2. 今後とも、有益な情報をお願いします。

  3. 入居希望者の好みがわかり、大変参考になりました。

  4. 勉強になりました。

  5. 全ての大家さんへ紹介したい

  6. 生活防衛したい人へ紹介したい

  7. チラシつくりに悩んでいる人へ紹介したい

  8. 初心者としてはとてもわかりやすいと思います。

最近の記事

  1. 投資手法の選び方

    物件選びのマトリクス図イメージ
    不動産投資の一歩目が踏み出せない理由と解決する2…
  2. 投資手法の選び方

    物件選び統一基準決定戦2023
    物件が買えない3人の悩み。シンプルなマトリクスで…
  3. 不動産投資ビギナー

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいはトレードオ…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定テキスト3種
    不動産実務検定のテキスト入手方法4選
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES