古いキッチン

空室対策でキッチンにおしゃれなガステーブルを設置しよう!!

古めのファミリータイプのアパートやマンションは、システムキッチンではないので、入居者に自分でガステーブルを設置させるパターンが多いものです。これが業界の常識であり、その地域の慣習であり、ライバル物件も同じであるのなら、あえてその逆の手を打つことで空室対策につなげてみませんか?

女性向けおしゃれなガステーブル

HOWARO

HOWARO

入居者を女性向けに合わせるなら、この白くて可愛らしいガステーブルがオススメです。キッチンに白いガステーブルは、ちょっと勇気が入ります(?)が、だからこそ目を引きますし、キッチンをキレイに使ってくれる…と思うのは期待しすぎでしょうか。(?)

できれば、キッチンの収納扉もダイノックシートなどで白系で統一したいですし、取っ手もピカピカなものに交換しておきたいものです。

となると、部屋全体の壁紙や床材の色も、女性向けにカラーコーディネートしたいところですが、すでに原状回復工事をしてしまった後ならば、レースのカーテンだったり、照明だったり、間接照明だったりで、アレンジできるといいですね、

男性向けカッコいいガステーブル

Vamo

Vamo

入居者を男性向けに合わせるなら、このシルバーの堅牢な(?)ガステーブルがオススメ。グリルがないのが残念なのですが、例えばこんな商品がありますので、合わせて置いておいてプレゼントしてもいいでしょう。

和平フレイズ 窓付ロースター 焼きづつみ IH対応 YR-6522

こちらも、やはり、部屋全体の壁紙や床材の色も、男性向けにカラーコーディネートしたいところですが、すでに原状回復工事をしてしまった後ならば、レースのカーテンだったり、照明だったり、間接照明だったりで、アレンジできるといいですね、

 

The following two tabs change content below.
自分で不動産のことを判断できるようになれる実務知識が欲しいですか? それなら 不動産実務検定ホームスタディー講座がオススメです。体系的に全体を網羅した実務知識を学べて理解度チェック(検定試験)もできます。または無料オンライン講座もオススメです。会社員・公務員・自営業者・中小企業オーナー...今の働き方の延長に幸せはありますか? いつでも仕事を辞めて自分の人生をRe:スタートできる3ステップ講座、今すぐオンライン受講できます(期間限定で無料公開中)。

最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)

関連記事

  1. 3点ユニットバス

    空室対策として3点ユニットバスでやるべき11の工夫

  2. 国家資格と民間資格

    大家さんが取るべき資格ベスト5

  3. 補助金イメージ

    空室対策に使える補助金

  4. マンション経営に本当に役立つ資格4選と最強の勉強法

  5. アパート経営

    アパート経営に役立つ資格ベスト5

  6. 防犯(セキュリティ)対策

    空室対策に効果的な5つの防犯(セキュリティ)対策

  7. 竜巻

    トルネード・アパート経営−満室復活への3ステップ戦略−

  8. 賃貸管理会社への提言

    賃貸管理会社への提言|コンセプト特化型 or 自主管理サポート型

最近の記事

  1. 不動産投資

    街の不動産やイメージ
    投資用不動産の専門会社 vs 街の不動産屋さん
  2. 不動産投資

    銀行の提案に注意
    不動産賃貸業の法人化を銀行から提案されたら要注意…
  3. 不動産投資

    節税イメージ
    会社員は年収1,200万円を超えるまで節税を考え…
  4. 不動産投資

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいは根本的に異…
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES