「わらしべ不動産投資Project」に参加頂いた(I.Mさん)より、感想を頂きました。
【 質問1 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)を受講する前の問題や悩みはどのようなモノでしたか? |
現状物件の活用及び相続後の不動産活用に日々悩まされている。
【 質問2 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)で解決した事(できそうなこと・気づいたこと)は、どのようなことでしたか? |
金利は安くできる(他者の情報収集)。
新築時は、支払い条件に注意すること。
減価償却年数とローン年数の関係は重要。
【 質問3 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)で、何か生活に変化はありましたか? |
他者からの情報収集。
【 質問4 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)を紹介したい人は、どのような人ですか? |
新米大家さん。
【 質問5 】 | |
このセミナー(ワークショップ等)に興味を持っている人に対して、一言! |
まだまだ知らないことはたくさんあると
お伝えしたい。
(東京都世田谷区,サラリーマン大家,I.Mさん,41歳)
—–
I.Mさん、貴重なご意見ありがとうございました。
今後のご活躍を応援しております。
The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!
最新記事 by 事務局スタッフ (全て見る)
- 実務検定のテキストは業務バイブルになる! - 2020年5月11日
- セミナー後の懇親会で、ざっくばらんに講師の方に質問でき、質問解消できるところが良いですよ! - 2020年4月30日
- とても役にたった!! - 2020年4月30日