口コミ・お客様の声

ある程度不動産知識のある大家さんへ。

The following two tabs change content below.
お読みいただきありがとうございます。引き続き「無料ノウハウ」をお試し下さい。さらなるノウハウを求める方は「電子書籍(Kindle本)」や「動画セミナー」を。最終的には不動産実務検定で体系的に学ぶことですね! こんなノウハウはありませんか? のお問い合わせも歓迎いたします!

お客様の声男性イメージ3
「大家検定1級認定講座」に参加頂いた(M.Iさん)より、感想を頂きました。
 

【 質問1 】
このセミナー(ワークショップ等)を受講する前の問題や悩みはどのようなモノでしたか?

相続後の不動産活用や、既存の不動産活用が悩み。
 

【 質問2 】
このセミナー(ワークショップ等)で解決した事(できそうなこと・気づいたこと)は、どのようなことでしたか?

普通借地権がいかに危険かがわかった。
競売は魅力的だが、やはり素人には難しい印象を受けた。
 

【 質問3 】
このセミナー(ワークショップ等)で、何か生活に変化はありましたか?

今後は定期借地権にしていこうと思う。
 

【 質問4 】
このセミナー(ワークショップ等)を紹介したい人は、どのような人ですか?

ある程度不動産知識のある大家さん。
 

【 質問5 】
このセミナー(ワークショップ等)に興味を持っている人に対して、一言!

不動産知識のない大家さんは、沖野氏の講座を、ある程度不動産知識のある大家さんは大友氏の講座を勧めます。
 
(東京都世田谷区,会社員,M.Iさん,41歳)
—–
 
M.Iさん、貴重なご意見ありがとうございました。
今後のご活躍を応援しております。
 
大家検定(1級・2級)認定講座に
興味がある方はコチラから。
http://www.ooyakentei.net/
体験受講生も募集しております。

関連記事

  1. いろいろ質問に答えていただいたのでよかった。

  2. 自分で確定申告をしている大家さんへ紹介したい

  3. 運用面などで詳しい、わかりやすい話が聞けて良かった。

  4. これからも10年20年と一緒に学び、仲間とともに楽しんでいきたいです。…

  5. 自分で切り開くのが苦手な人に紹介したい

  6. 不動産を自分又は親が持っている方へ紹介したい

  7. 管理会社からオーナーや物件がどう見られているかがとても勉強になりました…

  8. 具体的に導入を検討する予定です。

最近の記事

  1. その他

    教育メディアスタディチェーンに取材を受けました
    教育メディアスタディチェーンさんの取材を受けまし…
  2. 投資手法の選び方

    時間とお金のマトリクス
    40代で見直したい時間とお金のマトリクスで理想の…
  3. 投資手法の選び方

    コスパvsタイパ
    不動産投資初心者が知っておくべき「利回り」の真実…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定の勉強中
    不動産投資の成功に不動産実務検定が必要な4つの理…
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES