不動産実務検定テキスト3種

不動産実務検定のテキスト入手方法

不動産実務検定テキストは、一般向けに単体で市販されていません。認定講座を受講するかホームスタディー講座(DVD版またはオンライン版)を購入することでテキストは手に入ります。なお、試験に合格してJ-RECに入会した会員なら、最新のテキストのPDF版が無料で、また冊子版は5千円で手に入ります。

不動産実務検定(旧「大家検定」)のテキスト

不動産実務検定2級テキスト

2級テキスト

不動産実務検定のテキストは、健全な経営を望む大家の方、不動産投資によって安定した将来を実現したい方、より高度なコンサルティング技能を身につけ顧客に安心したサービスを提供したい建築・不動産関係の方のため、不動産運用にまつわる実践知識を体系的に網羅した不動産投資専門資格のテキストです。

2級では賃貸管理や運営に関する知識・技能を、1級では不動産投資や土地活用に関する知識・技能を、そして、2級1級両方に合格した人が対象のマスターでは不動産運用設計・建築プランニング・相続対策など、総合的な不動産コンサルティングに関する知識や技能をそれぞれ学ぶことができるテキストになっています。

不動産実務検定のテキストを入手する方法

不動産実務検定1級ホームスタディー

ホームスタディー講座

不動産実務検定のテキストの完成度は高いと評判です。このテキストを入手する方法は2つあります。1つ目は、不動産実務検定認定講座に申し込む方法。2つ目は、不動産実務検定ホームスタディー講座を購入する方法です。残念ながらテキスト単体で市販はされていません。

不動産実務検定認定講座に申し込んでテキストを入手する方法

不動産実務検定認定講座とは、対面で受講する講座のことで、J-REC認定不動産コンサルタントが講師となって、2級(満室経営)または1級(物件取得)を、それぞれ12時間で学びます。12時間の組み合わせは様々で、6時間×2日間だったり、3時間×4日間だったり、2時間×6日間だったりします。

短い日数の方が早く受講できる反面、予習する余裕がなかったり、講師や同じ受講者と交流する時間が乏しかったりします。日数が長い方が、予習する余裕もあり、復習したときの不明点を次回の講座の前後で質問できたり、講師や同じ受講者と交流できたりします。それぞれ、メリット・デメリットがあります。

不動産実務検定の認定団体である一般財団法人日本不動産コミュニティー(J-REC)は、コミュニティーと名の付くとおり、人と人の関係を重視しています。ですので、講座を受講するだけでなく、積極的に仲間づくり(横のつながり)も持つようにしましょう。

不動産実務検定ホームスタディー講座を申し込んでテキストを入手する方法

不動産実務検定ホームスタディー講座は、DVD版とオンライン版の2通りあります。どちらが良いかと言えば、スマホでもタブレットでもパソコンでも視聴できるオンライン版がオススメです。

パソコンで視聴する場合は、ブラウザがChromeであれば、拡張機能の「Video Speed Controller」を使うと、倍速再生ができますので、時短学習も可能です(DVDでもプレイヤーによって倍速再生が可能)。ちなみに、オンライン版の方が多少ですが安く購入できます。

ホームスタディー講座を購入するなら、東京第一支部の事務局である東京大家塾から購入すると、合格保証などの特典があるので、お得に購入できます。詳しくはこちら

J-REC会員が最新のテキストを入手する方法

検定試験に合格し、J-RECに入会すると、J-REC資格会員になります。資格会員であれば、最新のテキストのPDF版をダウンロードで入手したり、冊子版は5千円(税別)で入手できます。なお、入手できるテキストは認定された級のみとなります。それぞれの入手方法は、認定講座の担当講師にお問い合わせください。

参考図書でテキストをチラ見(?)する

不動産実務検定1級2級には、一般書籍に参考図書があります。テキストのダイジェスト版のようなもので、テキストを全て網羅しているわけではありません。また、発行年数が2016年と古いものとなっています。2級テキストは毎年のように改訂され、1級は隔年で改訂されていますので、今のテキストのダイジェスト版とは言い難い内容かもしれません。

それでも、不動産実務検定のテキストの方向性は確認できます。ページ数の割には一般図書と変わらないお値段ですので、いきなりホームスタディー講座を申し込むには抵抗がある方は、参考図書を2冊とも購入して様子を見てはいかがでしょうか。

2級(満室経営)参考図書

1級(物件取得)参考図書


まずはホームスタディー講座オンライン版を手に入れよう!!

実務検定1級&2級

(デザインが変更になる場合がありますが常に最新版が届きます)

東京大家塾を主宰する大友も講師として登場します。オンライン版はDVD版より価格が安く、しかもテキストの改定に合わせて動画も撮り直しになるのですが、最新動画も無料で視聴できます。その他、合格保証などの詳細はこちらです。

詳細はこちら

The following two tabs change content below.
不動産の勉強をしようと思っても、ブログ・YouTube・書籍・セミナー...いろいろあって、何を、どこまで、勉強したらいいのか混乱していませんか? そんなあなたにオススメしたいのが、こちらの不動産実務検定ホームスタディー講座。大家さんに必要な実務知識が体系的に網羅されていて、理解度チェックの試験もあります。ぜひ、ご活用くださいね。

最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)

関連記事

  1. アパート経営・マンション経営の勉強法

    アパート経営・マンション経営の勉強方法は「上」「下」「左右」「中心点」…

  2. ○×問題

    不動産実務検定の問題集

  3. 不動産実務検定参考書

    不動産実務検定の参考書

  4. 不動産実務検定のメリット

    不動産実務検定で軽減される不動産投資10のデメリット

  5. 税金

    不動産実務検定の費用を開業後の経費にしたいのなら

  6. 不動産実務検定1級ホームスタディー

    不動産実務検定は独学で合格できるか

  7. 受験資格

    不動産実務検定の受験資格

  8. 不動産実務検定の受講料や受験料を法人の経費にしたいのなら

最近の記事

  1. 不動産投資

    節税イメージ
    会社員は年収1,200万円を超えるまで節税を考え…
  2. 大家の会の活用方法

    高額セミナーイメージ
    高額塾・大家塾・大家の会で注意したい5つのポイン…
  3. 不動産投資

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいは根本的に異…
  4. その他

    屋根と雹(ひょう)
    雹(ひょう)の被害は確認しましたか?
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES

実家活用大百科