不動産実務検定の認定団体(J-REC)の基本理念

不動産実務検定

不動産実務検定の認定団体である一般財団法人日本不動産コミュニティー(J-REC)の基本理念

The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/226件〜・Udemy講師★4.18/1,107名〜・ココナラ不動産相談★5.0/136件〜。著書/共著19冊・講演実績全国30団体〜・寄稿/取材協力多数。

アパート・マンション経営や不動産投資を進めるにあたり壁にぶつかると、その壁を乗り越えるためのノウハウを求めたくなりますよね。あなたも、ネットで検索したり、本を読んだり、セミナーに参加したり、いろいろ探していると思います。そうすると時間が足りなくなりますよね。そこで、どれを選び実践するのか? もし、迷われましたら、そのノウハウを推奨している組織や人の理念や価値観はどこにあるのか? で選んでみてはいかがでしょうか。ここに共感できれば、実践するときも心理的なブレーキが掛からず、きっとスムーズに行動できることでしょう。

まずは、不動産実務検定の認定団体である一般財団法人日本不動産コミュニティー(J-REC)の基本理念を紹介します。

すべての人に不動産の知識を。

人は、一生を通じ不動産と深い関わりを持ちながら生活していく。人と不動産の健全で良好な関係を発展させていくためには、売買当事者、賃貸借当事者及び仲介者、管理者など、不動産に関わる当事者同士が双方の利益を尊重しながら取引を行うことが重要である。当財団は、健全な不動産市場の醸成のため、実際の経営に活かせる知識・ノウハウを「いつでも」「どこでも」「誰でも」学べるようにし、スキルを身につけた人たちが、そのスキルを活かし社会全体に大きく貢献していく人と不動産のコミュニティーを実現する。

さらに、大友哲哉にはミッション(志命)があります。それは次の通りです。

誰の都合にも左右されない人生を!

会社員…会社の都合に左右される人生。起業家…顧客の都合に左右される人生。経営者…従業員の都合に左右される人生。専業大家さん…不動産管理会社の都合に左右される人生。そんな人生ではなく、誰の都合にも左右されない人生を、私といっしょに極めていきましょう!!

いかがでしょうか。

私はJ-RECの基本理念に賛同し、ミッションを持ち、不動産実務検定認定講座やセミナーを開催したり、各種情報発信を行ったり、個別コンサルティングなどを実施しています。まずは、不動産実務検定認定講座を体験受講して、よろしければホームスタディー講座をご注文いただき、テキストと動画で自習を行い、実務合宿で学んだことを実践して、そして実務に応用していただければと思います。


まずはホームスタディー講座オンライン版を手に入れよう!!

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版

東京大家塾を主宰する大友も講師として登場します。オンライン版はDVD版より価格が安く、しかもテキストの改定に合わせて動画も撮り直しになるのですが、最新動画も無料で視聴できます。今なら、合格保証付き5大特典にプラス最大129,000円おトクな特別提案中です(期間限定)。詳細はこちらです。

詳細はこちら


テキストと講義動画のサンプル

不動産実務検定2級テキスト

不動産実務検定2級テキスト

2級(満室経営)講義動画サンプル

不動産実務検定1級テキスト

不動産実務検定1級テキスト

1級(物件取得)講義動画サンプル

ホームスタディー講座オンライン版の詳細はこちら

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版

不動産実務検定ホームスタディー講座2024年版

東京大家塾を主宰する大友も講師として登場します。オンライン版はDVD版より価格が安く、しかもテキストの改定に合わせて動画も撮り直しになるのですが、最新動画も無料で視聴できます。今なら、合格保証付き5大特典にプラス最大129,000円おトクな特別提案中です(期間限定)。詳細はこちらです。

詳細はこちら

関連記事

  1. 不動産投資(活用)各準備段階のふさわしい人物や環境

    3つの準備段階のふさわしい人物と環境

  2. 不動産実務検定1級ホームスタディー

    不動産実務検定は独学で合格できるか

  3. 不動産実務検定の勉強

    不動産実務検定の勉強時間

  4. 不動産流通実務検定 スコア

    不動産実務検定“スコア”とは

  5. 博多駅前

    博多(福岡)で不動産実務検定を受講するには

  6. 不動産実務検定のメリット

    不動産実務検定のメリット

  7. なぜ不動産実務検定は2級から受講すべきなのか?

    なぜ不動産実務検定は2級から受講すべきなのか?3つの理由

  8. +5点取れる直前対策講座その2

    不動産実務検定は難しいって本当?

最近の記事

  1. その他

    教育メディアスタディチェーンに取材を受けました
    教育メディアスタディチェーンさんの取材を受けまし…
  2. 投資手法の選び方

    時間とお金のマトリクス
    40代で見直したい時間とお金のマトリクスで理想の…
  3. 投資手法の選び方

    コスパvsタイパ
    不動産投資初心者が知っておくべき「利回り」の真実…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定の勉強中
    不動産投資の成功に不動産実務検定が必要な4つの理…
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES