時間短縮と思考軽減の新企画

不動産投資ルーキー

時間短縮と思考軽減にフォーカスした新企画を準備中

The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/226件〜・Udemy講師★4.18/1,107名〜・ココナラ不動産相談★5.0/136件〜。著書/共著19冊・講演実績全国30団体〜・寄稿/取材協力多数。

もし、あなたが同年代から羨ましがられる職業や大企業に勤めていて、平均以上の所得や貯蓄があっても、不安なことはありますし、望むものはありますよね。

  • 老後の生活は大丈夫なのか?
  • 今のハードワークに身体やココロは耐え続けられるのか?
  • 家族と過ごす時間(逆に一人だけの時間)がほしい!

ですが、いまの時代、時間がありません。何かしなくていけない! と思ってスキマ時間にYouTubeを見たり本を読んだりしても情報が多すぎて

  • 誰の何を信用したらいいのかわからない!!!
  • 何が正しいのか精査する時間がない!!!

となります。

そこで、こんな時代に合った不動産投資サポート・コースを準備しています。

キーワードは時間短縮と思考軽減

キーワードは「時間短縮」と「思考軽減」です。

まずは「紹介や代行」で「時間短縮」します。

次に「5つのステップ別に深夜でも早朝でも視聴できる動画コンテンツ」で「思考軽減」して必要以上に悩ことなく前に進めるようにします。

初期メンバーさんには、アンケート調査など協力いただき、随時この仕組みを改善していきます。

ですので、初期メンバーさんには50%OFFのようなディスカウントを検討しています。

ご興味のある方は、下記の動画を視聴して応援コメント(例.期待しています!楽しみです!など)を投稿して、コメントした旨をLINEで教えてくださいね。

優先的にモニター募集のご案内をします。

時間や手間は最低限に、でもリスクは減らしたい、そんなあなたの希望を叶えられるように準備を進めています。

ご期待くださいね。

関連記事

  1. 物件選びvs業者選び

    不動産投資3つの成功の秘訣:物件選びと業者選び、結局どちらが先?

  2. 衰退・縮小

    不動産業界の中に空室問題の解決策はない

  3. 立憲民主党の住宅政策

    立憲民主党の住宅政策からアパート経営の風向きは変わるのか?

  4. 街の不動産やイメージ

    投資用不動産の専門会社 vs 街の不動産屋さん

  5. 要らない不動産を手放す3つの方法と2023年から選べる新たな選択肢

  6. 二兎を追う者一兎をも得ず

    不動産投資と生命保険、本当に一緒に考えていいの?

  7. 準備段階で必要な予算の判断基準

    準備段階で必要な予算の判断基準

  8. お金をドブに捨てる

    不動産投資でキャッシュ・フローを捨てるべき3つの理由

最近の記事
  1. その他

    教育メディアスタディチェーンに取材を受けました
    教育メディアスタディチェーンさんの取材を受けまし…
  2. 投資手法の選び方

    時間とお金のマトリクス
    40代で見直したい時間とお金のマトリクスで理想の…
  3. 投資手法の選び方

    コスパvsタイパ
    不動産投資初心者が知っておくべき「利回り」の真実…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定の勉強中
    不動産投資の成功に不動産実務検定が必要な4つの理…
人気の記事 注目の記事
ARCHIVES