The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/226件〜・Udemy講師★4.18/1,107名〜・ココナラ不動産相談★5.0/136件〜。著書/共著19冊・講演実績全国30団体〜・寄稿/取材協力多数。
最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 事業収入+αへ!12時間集中講座で見えた、自分に最適な「不動産収入」への道 - 2025年5月15日
- 相続資産管理の視野が広がる!「大家さんフェスタ」参加で掴んだ新たな可能性 - 2025年5月15日
- 【少人数交流会】「生の声」が聞ける!遠慮なく質問できる”快適な学びの空間”体験 - 2025年5月15日
YouTubeライブ木曜よる9:00〜
Re:スタート不動産投資セミナー2024
*前半のみ
投資基準・投資スタイルを幸福度の3本柱から逆算して作るワークショップ形式のセミナーです。
YouTubeでは前半部分のみ限定公開します。
*参加者のカメラや音声は出ません。
もし、投資スタイル(資産性重視や収益性重視など)や投資基準(どんな条件の物件なら即買いするか)が定まっていないようなら、YouTubeで視聴するより、zoomで参加しましょう。
12/28(木)と1/4(木)でしたら無料です。
- チケットの選択で「特別招待者(無料)」を選ぶ
- 次の画面「備考」欄に「 メルマガ20231227 」と入力
詳細・お申し込みはこちら
YouTubeLIVE視聴予約はこちら
チャンネル登録と通知ボタンを設定しましょう!!
★補足
誰の都合にも左右されない人生???
私のいつもの冒頭のあいさつ「誰の都合にも左右されない人生を!!」とは、要するに経済的自由の意味です。
更に、最上位に位置するのが「幸福度」です。
人は誰しも幸福度を高めるために生きています。
この幸福度は「自由」のほかに「自己実現」と「人間関係」の3本柱で構成されている、との理論*が、私は大好きです。笑。
なお、用語の一部を私の言葉に置き換えています。
この考え方を不動産投資に取り入れてみたらびっくりしました!
投資スタイルや投資基準が定まり、しかも腑に落ちて、行動しやすくなります。
これは多くの人に伝えていきたいと思いました。
2023年、思うように行動できなかったあなたへ。
もし、2023年、思うように行動できなかった…という状況でしたら、本セミナーに参加することで、2024年は飛躍の年にできるかもしれません。
あなたのご参加、お待ちしております。
12/28(木)と1/4(木)でしたら無料です。
- チケットの選択で「特別招待者(無料)」を選ぶ
- 次の画面「備考」欄に「 メルマガ20231227 」と入力