主宰者プロフィール

メイン講師

東京大家塾主宰 大友哲哉

東京大家塾主宰(2006年〜)
J-REC公認不動産コンサルタント不動産実務検定©認定講師J-REC理事(2008年〜)
千葉県市原市出身
明海大学不動産学部(千葉県浦安市)卒

新卒で入社した東証一部上場不動産会社は、入社3年目を前にして事実上の破たん。再建を進める中で、お客様の無知につけこむ業界の体質に疑問を持ち起業を志す。
2003年に独立後、お客様に不動産を学んでもらい自分で判断できるようになるための活動として、各種セミナーや講座を開催。
2006年から始めた東京大家塾は、業界のことをわかりやすく教えてくれると好評で累計5,000名を超える受講者が参加、相談件数は累計30,000件を超える。
2008年、浦田健氏・西山雄一氏らと共に不動産実務検定を創設。認定団体となる一般財団法人日本不動産コミュニティー理事に就任。不動産の有効活用の体系化を全国に展開する。

東京大家塾は現在、体系化された不動産実務検定の知識体系をベースに、目的別の具体的なステップ(行動指針)の提唱、より専門性の高い分野の研究・発表、各種事例発表や情報交換会などをテーマとした定例セミナーを毎月開催しています。また、実行支援(チャット相談・オンライン相談・現地対応や現地同行・打ち合わせ同席など)も行っています。

著書・共著
  1. 不動産投資でカモられないための3STEP勉強法(Kindle)
  2. 20ステップで儲かる不動産を見極める収支シミュレーションの手順書(Kindle)
  3. 15の失敗事例に学ぶV字回復のアパート経営(Kindle)
  4. 今すぐ出来る空室対策2020年版(Kindle)
  5. 20ステップで不動産コンサルタントになるクラスチェンジの手順書(Kindle)
  6. 12ヶ月であなたが不動産コンサルタントになる方法(Kindle)
  7. 20ステップでペット可物件の不安が自信に変わるルールづくりの手順書(Kindle)
  8. 20ステップでKindle出版してゼロから著者になる手順書(Kindle)
  9. 20ステップでセミナー運営がラクになる自動化の手順書(Kindle)
  10. 20ステップで空室が満室になる空室対策の手順書(Kindle)
  11. 20ステップで退去率が下がる長期入居促進の手順書(Kindle)
  12. 20ステップで全空が満室になる全空対策の手順書(Kindle)
  13. 一瞬で即断できるアパート用地選びの手順書(Kindle)
  14. 20ステップで再建築NGが再建築OKに甦る手順書(Kindle)
  15. 不動産実務検定テキスト(J-REC)
  16. We are 不動産コンサルタントII(週刊住宅新聞社)
  17. 空室対策やるだけムダ!(週刊住宅新聞社)

著書・共著

講演実績(敬称略・順不同) 千葉大家倶楽部・岡山大家塾・広島大家塾・三重大家さんの会・苫小牧大家塾・白ゆり大家の会(大阪)・長崎大家の会・しまね大家の会・エンジョイオーナーズライフ(大分)・福井実践する大家の会・北海道大家塾・朝日不動産ミッキー塾(富山)・美濃大家の会・大家さん学びの会・JRMA-日本不動産経営協会・不動産投資予備校・東京都宅地建物取引業協会・東京電力・一般財団法人日本不動産コミュニティー・セブン銀行・IFA研究会・明海大学・日本FP協会、他
寄稿・取材協力・他(敬称略・順不同) テレビ東京・週刊住宅新聞・全国賃貸住宅新聞・日経ビジネス・グローバルオーナーズ・ネットマネー・ゲイナー・なる本FP、他マスコミ掲載事例

誰の都合にも左右されない人生を!!

真理私は、誰の都合にも左右されない人生を!! 追求し続けています。

例えば

勤務先の都合に左右されない人生を。
取引先の都合に左右されない人生を。
従業員の都合に左右されない人生を。

そして

不動産管理会社の都合に左右されない人生を。

 


 

その昔

私が新卒で入社した会社(東証一部上場)は入社3年目で事実上の破綻してしまいました。右往左往する上司や先輩にうんざりしました。

破綻

そこで独立しました。

これで勤務先の都合に左右されなくなりました。ですが、少数の取引先の都合に左右されることに。契約締結できなかったり破棄されたりすると途端に生活が破綻します。

少数の取引先の都合に左右

ならば…

規模を拡大して顧客数を増やすことで取引先の都合に左右されなくなりました。ワガママな取引先を切ったからです。ですが、今度は従業員の都合に左右されることに。彼らが動いてくれないと途端に会社は破綻します。

従業員の都合に左右

もう我慢ならん!!

専門が不動産なので不動産投資を拡大しました。そして従業員の依存度を下げました。必要な作業は外注化です。ですが、今度は不動産管理会社の都合に左右されることに。彼らがヘソを曲げると途端に空室率が増えるのです。

不動産管理会社の都合に左右

 


 

誰の都合にも左右されない人生を…???

 

そんなものは単なるワガママなのでしょうか。
ヒトは何かしらの都合に左右される運命なのでしょうか。

 

確かに

100%完全な状態はムリでしょう。

 

しかし

このくらいの実績は出せるようになりました。

 

時間 今日中にやらねばならないシゴトは、だいたい午前中に終わる。
仕事場 事前のアポがなければ、シゴトをする場所は自由。
従業員 雇用しない。在宅スタッフを多く抱える企業にアウトソーシング。
業務 ルーチンワークはやらない。自分にしかできないクリエイティブなシゴトに集中する。
来客 突然の来客はない。無視しても問題ない。
電話 突然の電話が掛かってこない。無視しても問題ない。
メール等 すぐに返事を求められるメールやチャットやメッセージは来ない。無視しても問題ない。
その他 基本的に午後6時には家に帰り家族そろって晩ご飯を食べる。そのまま家にいる。

 

ポイントは

1、収入の複線化
2、業務の外注化

の2つにあります。

 

もしあなたも

誰の都合にも左右されない人生を!!

手に入れたいと思いましたら
私と一緒に目指してみませんか?

 

初めの第一歩

まずは、メルマガ会員(無料)から。メルマガ会員になると、お役立ち情報のほか東京大家塾主催のセミナーやイベントなどのご案内が届いたり、退会者が出たときに新規有料会員の入会案内が届いたりします。なお、解除はワンクリックでいつでもできます。

ちなみに、LINEもありますので、よろしければ友だち追加しておいてくださいね。

The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/215件〜・Udemy講師★4.2/972名〜・ココナラ個別相談★4.9/123件〜。著書/共著17冊・講演実績全国25団体〜・寄稿/取材協力多数。

最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)

ブログ一覧

  1. メルマガバックナンバー

    ?????
    実務検定1級、四択練習問題・全12時間×10問、合計120問…
  2. メルマガバックナンバー

    不動産実務検定
    実務検定1級、四択練習問題・全12時間×10問、合計120問…
  3. メルマガバックナンバー

    ???????
    ご存知ですか?実務検定は3パターンの受講・受験方法があります…
  4. メルマガバックナンバー

    [PR]12/03(日)土地から新築企画&再建築不可物件の再…
  5. 20Stepステップコンサル

    OTK優真塾
    OTK優真塾2023/12月東京月例会のご案内…
  6. メルマガバックナンバー

    YouTubeライブ11/23(木)よる9:00〜どうする?…
  7. メルマガバックナンバー

    【号外】ChatGPTの深層を探る、七里信一氏の特別セミナー…
  8. 投資手法の選び方

    どんな物件を探して買えばいいのだろうか?|レイヤー思考
    どんな物件を探して買えばいいのだろうか?…

最近の記事

  1. 口コミ・お客様の声

    空室に悩み、賃貸業にActiveに取り組みたい大…
  2. 口コミ・お客様の声

    二代目大家さんへ紹介したい
  3. 口コミ・お客様の声

    空室で悩む大家さんへ紹介したい
  4. 口コミ・お客様の声

    内容がよかったです。
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES