続いて7級の課題は
“仮”決定したエリアの
土地の相場を調べることです。
具体的なアクションは
次の通り。
- レインズ(不動産業者に協力を依頼する)で成約事例を集める
- 不動産取引価格情報検索で調べる
- 公示価格を調べる
- 相続税路線価を調べる
- レインズのそれぞれの成約事例が、割高か割安か計算してみる。
- レインズ(不動産業者に協力を依頼する)で販売中の売地情報を集めて、割高か割安か計算してみる。
といったところ。
こうした調査を通じて
エリアの相場感覚を
体に染み込ませます。
The following two tabs change content below.
不動産の勉強をしようと思っても、ブログ・YouTube・書籍・セミナー...いろいろあって、何を、どこまで、勉強したらいいのか混乱していませんか? そんなあなたにオススメしたいのが、こちらの無料オンライン講座。高額なコンサルティングや●●塾と契約する前に受講くださいね。今なら6大特典が付いています。
最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 図解|資産形成したいと副収入が欲しいは根本的に異なる - 2022年6月22日
- なかなか手頃な物件が見つかりません! - 2022年6月15日
- 雹(ひょう)の被害は確認しましたか? - 2022年6月8日