空室対策にイラスト入りのPOPを活用する

分譲マンションのモデルルームに行ったことはありますか? 素敵なインテリアで装飾されているのに目がいきがちですが、目に見えない耐震性などについては、パネルを展示して解説していたりパンフレットに記載があったりしますよね。当然、販売促進につながるので、そうしているのでしょう。

一方、賃貸物件でも空室対策の一環としてステージング(モデルルームのようにお部屋を装飾すること)が流行りつつあります。それにあわせて、パネルではなくPOPで物件説明をすることが増えつつあります。やはり空室対策につながるからです。まずは事例をご覧ください。

こうしたPOPがあることで、物件の特徴を余すところなく内見者にアピールできます。

欲を言えば、POPの中にイラストが入っていると、なお親しみやすさが出ていいものですよね。例えば、ココナラというサービスなら、安価であなたの似顔絵キャラクターのイラストだったり、オリジナルキャラクターのイラストだったりを作成できますので、POPに吹き出しのように入れてみるのも楽しそうです!!

もし、作るのがメンドクサイな〜という方は、こちらのショップで基本セットなどが購入できますので、ご検討ください。


空室対策事例紹介

空室対策事例紹介

空室にお困りなら空室診断から。どのような診断方法なのか、事例紹介動画をご覧ください。今なら半額、さらに現地訪問しての空室診断無料で受けられる特典付き。詳しくはこちらです。

事例紹介動画の詳細はこちら

The following two tabs change content below.
自分で不動産のことを判断できるようになれる実務知識が欲しいですか? それなら 不動産実務検定ホームスタディー講座がオススメです。体系的に全体を網羅した実務知識を学べて理解度チェック(検定試験)もできます。または無料オンライン講座もオススメです。会社員・公務員・自営業者・中小企業オーナー...今の働き方の延長に幸せはありますか? いつでも仕事を辞めて自分の人生をRe:スタートできる3ステップ講座、今すぐオンライン受講できます(期間限定で無料公開中)。

最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)

関連記事

  1. 無線LAN

    埋込型で無料インターネット物件にしよう

  2. 補助金イメージ

    空室対策に使える補助金

  3. サブリースのアパート

    最終的な空室対策はサブリース!?

  4. 衰退・縮小

    不動産業界の中に空室問題の解決策はない

  5. 平凡なアパートの部屋

    空室対策のもっとも簡単な方法

  6. 空室イメージ

    空室対策に安易なADの積み上げは要注意!!

  7. 郵便局 みまもりサービス

    郵便局のみまもりサービス

  8. 古いキッチン

    空室対策でキッチンにおしゃれなガステーブルを設置しよう!!

最近の記事

  1. 投資手法の選び方

    物件選びのマトリクス図イメージ
    不動産投資の一歩目が踏み出せない理由と解決する2…
  2. 投資手法の選び方

    物件選び統一基準決定戦2023
    物件が買えない3人の悩み。シンプルなマトリクスで…
  3. 不動産投資ビギナー

    資産形成
    図解|資産形成したいと副収入が欲しいはトレードオ…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定テキスト3種
    不動産実務検定のテキスト入手方法4選
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES