20Stepステップコンサル

土地から新築企画入門2級|レインズから定期的に情報が届くように設定する

The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/226件〜・Udemy講師★4.18/1,107名〜・ココナラ不動産相談★5.0/136件〜。著書/共著19冊・講演実績全国30団体〜・寄稿/取材協力多数。

続いて2級です。

前回までで
新築企画の全体像が
見えてきました。

続いて2級から二段に向けて
金融機関へ具体的な融資の打診を
行う準備を進めます。

融資の確実さを確かめることで
新築企画の全体像が
現実味を帯びるのです。

 

そこで

まずは土地探しに
力を入れます。

ですが

まだ本命を探す段階ではないので
例えば想定よりも
価格の高い土地でも構いません。

二段の融資相談に使う
ダミーの土地にするだけ
だからです。

 

具体的に土地探しは
不動産会社から
情報提供してもらいます。

レインズに新着情報として
公開された土地でいいので
定期的に検索して
マイソクをもらえるように
依頼しましょう。

 

ちなみに

東京大家塾の
土地から新築企画入門コースに
入会すると

毎週月曜日にレインズから
土地の新着情報が
届くようになります。

関連記事

  1. 土地から新築企画入門10級|最も住んでほしい入居者属性を”…

  2. 土地から新築企画入門二段|ダミーの企画で金融機関に打診する(NGなら企…

  3. 土地から新築企画入門9級|間取りタイプ(1Kなど)を”仮&…

  4. 土地から新築企画入門九段|想定戸数が入るか・想定建築費以内か・融資の見…

  5. 新築企画の進め方のイメージチャート

  6. 土地から新築企画入門四段|レインズから定期的に届く条件を見直す

  7. 土地から新築企画入門4級|一瞬で判断できる土地選びのモノサシの表を完成…

  8. 土地から新築企画入門三段|希望する土地の条件のDMを作成する

最近の記事

  1. その他

    教育メディアスタディチェーンに取材を受けました
    教育メディアスタディチェーンさんの取材を受けまし…
  2. 投資手法の選び方

    時間とお金のマトリクス
    40代で見直したい時間とお金のマトリクスで理想の…
  3. 投資手法の選び方

    コスパvsタイパ
    不動産投資初心者が知っておくべき「利回り」の真実…
  4. 不動産実務検定

    不動産実務検定の勉強中
    不動産投資の成功に不動産実務検定が必要な4つの理…
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES