続いて4級です。
4級はこれまでの調査を
まとめることで
土地選びのモノサシを
いったん完成させることです。
- 調べた相場家賃を入力する
- 目標利回りを入力する
- 戸あたりの概算建築費を入力する
- 一部屋あたりの広さを入力する
- 各種計算が正しいか確認する
これで
- 規模別に土地の予算がわかる
- 規模別・建ぺい率別に土地の広さがわかる
ようになるので
あとは土地のマイソクを見て
金額と建ぺい率だけ見て
一瞬で買付を入れるべき
土地かどうかを判断できます。
なお
この時点で
明らかに土地の相場と予算が
かみあわないようなら
狙っているエリアでは
家賃の割に土地が高すぎる
と考えて
別エリアで同じように
調査を行い
同じように
土地選びのモノサシで
検証することを繰り返します。
なお
Excelファイルは
東京大家塾の会員になると
無料で手に入ります。
The following two tabs change content below.
不動産の勉強をしようと思っても、ブログ・YouTube・書籍・セミナー...いろいろあって、何を、どこまで、勉強したらいいのか混乱していませんか? そんなあなたにオススメしたいのが、こちらの無料オンライン講座。高額なコンサルティングや●●塾と契約する前に受講くださいね。今なら6大特典が付いています。
最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 図解|資産形成したいと副収入が欲しいは根本的に異なる - 2022年6月22日
- なかなか手頃な物件が見つかりません! - 2022年6月15日
- 雹(ひょう)の被害は確認しましたか? - 2022年6月8日