買付証明を出したら
大至急、次の3つを確認します。
- 本地で想定戸数が入るかどうか(建築士等に確認)
- 想定している建築費を超えるような懸念事項がないかどうか(建設会社に確認)
- 融資の見込みは大丈夫かどうか(銀行の担当者に確認)
いずれも
一度はやりとりしている人たちなので
スムーズに確認できるでしょう。
目安は3日前後。
遅くとも1週間以内には
確認したいところ。
そして
いずれも目処が立つなら
土地の売買契約締結に進みます。
The following two tabs change content below.
自分で不動産のことを判断できるようになれる実務知識が欲しいですか? それなら 不動産実務検定ホームスタディー講座がオススメです。体系的に全体を網羅した実務知識を学べて理解度チェック(検定試験)もできます。または無料オンライン講座もオススメです。会社員・公務員・自営業者・中小企業オーナー...今の働き方の延長に幸せはありますか? いつでも仕事を辞めて自分の人生をRe:スタートできる3ステップ講座、今すぐオンライン受講できます(期間限定で無料公開中)。
最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 図解|資産形成したいと副収入が欲しいはトレードオフ - 2023年5月31日
- 不動産実務検定のテキスト入手方法4選 - 2023年5月31日
- なぜ、大家業は資格も免許もいらないのか? - 2023年5月23日