現地調査

空室対策

なぜ空室が埋まらない? 初心者大家さん知らない3つの盲点

The following two tabs change content below.
宅建士/AFP/PMP®など。不動産オーナー向け教育事業、東京大家塾(2006年〜)や不動産実務検定®認定団体J-REC理事・東京第1支部長・認定講師(2008年〜)として累計3万件以上の不動産投資・活用・トラブル相談の経験から失敗しない不動産活用を体系化。Google★4.8/226件〜・Udemy講師★4.18/1,107名〜・ココナラ不動産相談★5.0/136件〜。著書/共著19冊・講演実績全国30団体〜・寄稿/取材協力多数。

いつもより入居募集がうまくいかない…そんなときは真っ先にすべきことは何でしょうか? ポータルサイトの掲載状況を確認したり、管理会社に問い合わせたりするのも有効ですが、私が最も重要だと考えるのは 「空室の現地調査」 です。

なぜ現地調査が重要なのか?

確かに、管理会社に相談すればある程度の情報は得られますし、ポータルサイトの充実も大切です。しかし、それだけでは不十分です。なぜなら、 実際に自分の目で見て、肌で感じることでしか得られない情報があるからです。現地調査を行うことで、入居希望者の目線で物件を評価し、問題点や改善点を見つけることができます。

1. 内覧があっても現地の状況が悪いと成約しない

いくらポータルサイトで魅力的な写真や情報を掲載していても、実際の物件に問題があれば、入居希望者は契約をためらってしまいます。例えば、写真では綺麗に見えても、実際に行ってみたら共用部分が汚れていたり、部屋にカビ臭さが残っていたりすると、良い印象は持てませんよね? 入居希望者は、 「ここで本当に快適に暮らせるのか?」 を真剣に考えています。そのため、清潔感や設備の状態など、細部まで気を配ることが重要です。

2. 現地の状況が悪いと仲介会社(客付業者)が2度と案内してくれなくなる

仲介会社は、多くの物件を抱えています。そして、彼らは 「入居希望者に満足してもらえる物件」 を優先的に紹介します。もし、あなたの物件が清潔さに欠けていたり、設備が古かったりすれば、仲介会社は「この物件を紹介しても契約に至らないだろう」と判断し、案内を避けるようになる可能性があります。そうなると、せっかくの入居希望者も逃してしまいます。

3. 自分の物件に対する管理会社の優先度を上げる

管理会社は、多くの物件を管理しています。そのため、すべての物件に同じだけの時間と労力をかけることはできません。しかし、あなたが積極的に現地調査を行い、物件の状態を把握し、改善を要求することで、管理会社は 「このオーナーは真剣に物件管理に取り組んでいる」 と認識し、あなたの物件を優先的に管理してくれるようになります。

まとめ. 空室対策の第一歩は現地調査から!

入居募集を成功させるためには、 「現地調査」 こそが最も重要です。自分の目で見て、問題点を見つけ、改善することで、入居希望者にとって魅力的な物件にすることができます。管理会社任せにせず、積極的に行動を起こしましょう!

関連記事

  1. インターネット物件イメージ

    空室対策に無料インターネット設備は必須か?

  2. 空室対策のPDCA

    空室対策に数値管理が必要な理由

  3. 空室イメージ

    空室対策に安易なADの積み上げは要注意!!

  4. 無線LAN

    埋込型で無料インターネット物件にしよう

  5. 古い浴室

    コスト1/3でファミリー物件の古い浴室を今風にリメイク

  6. 古いキッチン

    空室対策でキッチンにおしゃれなガステーブルを設置しよう!!

  7. クロス洗浄

    クロス洗浄は張り替えの半額!しかもキズ補修も可能!

  8. デジタルマーケティングで物件選び

    もう古い? 集客はデジタルマーケティングで差をつけよう

最近の記事

  1. 投資手法の選び方

    時間とお金のマトリクス
    40代で見直したい時間とお金のマトリクスで理想の…
  2. 投資手法の選び方

    コスパvsタイパ
    不動産投資初心者が知っておくべき「利回り」の真実…
  3. 不動産実務検定

    不動産実務検定の勉強中
    不動産投資の成功に不動産実務検定が必要な4つの理…
  4. 不動産投資ルーキー

    資産性重視の不動産投資
    今すぐ将来に向けて不動産投資に取り組むべき5つの…
人気の記事 注目の記事

ARCHIVES