前回は【5級】1ヶ月以内に満室になる募集条件を5社以上からヒアリングする、を解説した。
短期間で多くの部屋を満室にするにあたり、もはやネットで類似物件の募集条件を参考にしている場合ではない。
現場の意見、それも5社以上からの意見を総合して新たに募集条件を見直したいものだ。
そして、今回は、前回のヒアリングを踏まえて【4級】募集条件を見直してマイソク・ポータルサイトを修正する、ことを進めたい。
解説することはほとんどない。文字通り、募集条件を見直してマイソク(募集チラシ)やポータルサイトの掲載情報を修正するのだ。
ちなみに、不動産会社もヒトが運営しているので、反映するのに時間が掛かりすぎたり、入力ミスだったり、というのはあり得る。
こちらとしては、迅速に、そして正確に対応してほしいが、そうもいかないこともある。
何が言いたいのかというと彼らを怒っても仕方ない。冷静に「チラシに反映するのはいつ頃が目安か?」「ポータルサイトのココが間違っていますよ」と、お尻を叩いたりミスを諭すことだ。
繰り返す。怒っても仕方ない!!
次回は超簡単!! でも実は奥が深い!? 【3級】スリッパを置く、を解説する。
The following two tabs change content below.
自分で不動産のことを判断できるようになれる実務知識が欲しいですか? それなら 不動産実務検定ホームスタディー講座がオススメです。体系的に全体を網羅した実務知識を学べて理解度チェック(検定試験)もできます。または無料オンライン講座もオススメです。会社員・公務員・自営業者・中小企業オーナー...今の働き方の延長に幸せはありますか? いつでも仕事を辞めて自分の人生をRe:スタートできる3ステップ講座、今すぐオンライン受講できます(期間限定で無料公開中)。
最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- ChatGPTはヒトの何を拡張するのか? - 2023年9月16日
- 神奈川県某市.擁壁物件で再建築不可!? - 2023年9月9日
- 不動産投資の一歩目が踏み出せない理由と解決する2つのルール - 2023年9月7日