あなたの素敵なお部屋を、仲介会社に一度は現地に来てもらう工夫をしていますか?
東京大家塾の「空室対策・段位認定コース」の八段は「内覧キャンペーンをする」ことです。
ちなみに、2021年12月の東京大家塾の会員さん(6ヶ月以上在籍)の空室率は2.2% でした。
八段のねらいは、四段でドレスアップした部屋を、仲介会社の営業マン(実際にお客様に提案したり案内したりする人)に、気に入ってもらい紹介を増やすことです。
そのためには、一度は現地に来てもらうことが重要です。しかし、営業マンは多忙です。そこで何かしら刺激策が必要です。
例えば「お客様を連れて内見しただけでお客様と営業マンにAmazonギフト券プレゼント」など。クオカードもいいのですが、メールでやり取り出来るAmazonギフト券は便利です。または、思い切って「下見だけでプレゼントもアリです!!
それよりも「自分の物件のファンになってくれる営業マンを見つける」ことのメリットの方が、はるかに大きいものです。し、私たちが知る限りは、こうした不正はありません。
プレゼントと言っても500円から3000円程度。あとあとトラブルになるリスクを負ってまでウソをつくには少額です。また、万が一ウソをつかれても、その損害は少額です。
それよりも「自分の物件のファンになってくれる営業マンを見つける」ことのメリットの方が、はるかに大きいものですね。
具体的には、キャンペーンチラシを作って、仲介会社の営業マンに手渡したりファックスしたりすることです。
レッツチャレンジ!!
The following two tabs change content below.
不動産の勉強をしようと思っても、ブログ・YouTube・書籍・セミナー...いろいろあって、何を、どこまで、勉強したらいいのか混乱していませんか? そんなあなたにオススメしたいのが、こちらの不動産実務検定ホームスタディー講座。大家さんに必要な実務知識が体系的に網羅されていて、理解度チェックの試験もあります。ぜひ、ご活用くださいね。
最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 会社員は年収1,200万円を超えるまで節税を考えてはいけない - 2023年3月14日
- Y市.土地から新築(崖地) - 2023年3月8日
- 某区.再建築不可アパート - 2023年3月7日