ドレスアップした部屋の写真に入れ替えましょう。
東京大家塾の「空室対策・段位認定コース」の五段は「ポータルサイトの写真を更新する」ことです。
ちなみに、2021年12月の東京大家塾の会員さん(6ヶ月以上在籍)の空室率は2.2% でした。
五段のねらいは、四段に引き続き、ポータルサイト上で、内見の指名を獲得することです。
四段でドレスアップした部屋を内見してもらうために、ドレスアップした部屋の写真を、不動産ポータルサイト(アットホーム・ホームズ・SUUMO)に、掲載します。
初段の段階で、主要ポータルサイト3社に掲載されていますので、掲載していただいている管理会社や仲介会社に、写真を提供して更新してもらいましょう。
さて、ここで問題なのが、大家提供の写真をすんなり使ってくれない不動産会社が、一部あります。自社スタッフによる撮影した写真でないと使用できないルールなのだそう。(しかも写真撮影は上手くないと二重で腹が立ち..ゴニョゴニョ..。)
こればっかりは仕方ありません。
そうすると、ドレスアップした素敵な部屋なので、ポータルサイトに掲載しないともったいないよ! とアピールすることになります。
ですので、不動産会社を訪問するときは、写真のデータだけでなく、印刷したフォトブック的なものがあると、アピールしやすいですね。
レッツチャレンジ!
The following two tabs change content below.
不動産の勉強をしようと思っても、ブログ・YouTube・書籍・セミナー...いろいろあって、何を、どこまで、勉強したらいいのか混乱していませんか? そんなあなたにオススメしたいのが、こちらの不動産実務検定ホームスタディー講座。大家さんに必要な実務知識が体系的に網羅されていて、理解度チェックの試験もあります。ぜひ、ご活用くださいね。
最新記事 by J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉 (全て見る)
- 会社員は年収1,200万円を超えるまで節税を考えてはいけない - 2023年3月14日
- Y市.土地から新築(崖地) - 2023年3月8日
- 某区.再建築不可アパート - 2023年3月7日